| 
		
		| □投稿者/ なべさん  ぱんぴ〜(3回)-(2007/02/11(Sun) 22:52:06) [ID:Ups7DhHH] 
 |  
		| 親記事 引用
 |   | 大昔のビデオを整理してて思い出したけど
 MAILBOX(またはB@X)時代に東京からつないでてアニメの録音会社に就職した人(ハンドル忘れた)
 がおったと思うけど、バリバリやってるのな。
 http://www.apu.co.jp/profile.html(コナンとかBJやってる)
 
 懐かしいぜ
 |  
 
 
			
			|  |  |  
			| □投稿者/ ばっち弟子  ぱんぴ〜(3回)-(2007/02/12(Mon) 00:50:37) [ID:1KXqbnQK] 
 |  
			| Res1 引用
 |   | 秋野もみじ氏?
 APU入ってガンダム録れると思ったら∀はAPUじゃなかったとか
 なべさんガサラキのDVD送ってもらったとか思い出したよ。
 
 SFXVIの矢吹丈とかマジンガーZとか懐いぃー
 アイマスの話でも出たけど68userがヲタ産業支えてんだなあ(一事が万事で言うな
 
 |  
 
			
			|  |  |  
			| □投稿者/ なべさん  ぱんぴ〜(4回)-(2007/02/12(Mon) 01:27:01) [ID:Ups7DhHH] 
 |  
			| Res2 引用
 |   | >ばっち
 そうそう、もみたんな。
 そのガサラキ(ビデオ)みて思い出したんよ。
 
 今はギアスやってるんか。
 
 |  
 
			
			|  |  |  
			| □投稿者/ ぴぴぴ☆  ぱんぴ〜(24回)-(2007/02/14(Wed) 15:49:06) [ID:3wOKEji8] 
 |  
			| Res3 引用
 |   | 懐ぅ〜。
 もみたん元気かなぁ。
 今はギアスかギアス。
 
 >68userがヲタ産業支えてんだなあ(一事が万事で言うな
 
 けっこういろんなトコロで活動してる人見ますよ(ぉ。
 まぁ萌え文化自体も68発祥やしな。
 
 |  
 
			
			|  |  |  
			| □投稿者/ あどん  ぱんぴ〜(5回)-(2007/02/15(Thu) 00:03:53) [ID:TklrBUpu] 
 |  
			| Res4 引用
 |   | 今の日本の3D映像技術者って
 結構な確率でDoGA出身者多いしのぅ(´_ゝ`)
 
 かつてアトムに憧れた人が今やホンダでアシモ作ったりしてるし
 やっぱり「好きこそモノの上手なれ」とは良く言ったもんです。
 
 
 |  
 |