ジョニー

実家のジョニーがGW前に天国にいきました。
ジョニー
享年8歳(推定。
推定というのも実家のお仕事の現場に捨てられていたコだったので正確なのがわからないのです。

ジョニーねんね
実家に初めて来たときはもう1日中お腹を出して寝ていて「死んでるの?」って気になって何度も見にいったものです(笑。
調べてみるとこの種類の猫
スコティッシュフォールドはおとなしく人懐っこいということがわかりました。
よくある猫イメージの引っ掻いたりもありません。

ある日からやたらと爪が変にめり込んだりすることが増えました。
爪が巻き込んで指に刺さっていくのです。
病院に連れて行くとこの種の猫はそうゆう奇形が多いこと。
そして実はそこで初めてスコティッシュフォールドだという種類を知ったのです。
と同時にこれから起こり得る症状をいろいろ聞きました。
悲しいことにそれは全て起こります。
しっぽのせんべい化、脚のリウマチ現象、関節の硬直化、内蔵疾患。
3歳くらいのときに排尿できずにぐったりで病院連れて行くと「そんなに長くないですよ」と言われてたのでそれから見ると結構長く生きたと思います。

たぶんこのコは折れ耳同士の掛け合わせでのムリヤリなブリードでダメなのがわかったから捨てたのでしょうね。
小さいときでも耳の折れ方で一発でわかりますから。

ジョニーはとにかく超甘えたでした。
実家に行くと必ずお迎えで挨拶しにきて、居間で座るとひざの上で丸くなります。
鼻も悪かったので鼻ちょうちんとかもよく出てて笑ったものです(笑。
帰るときも玄関まで来て「にゃーにゃー」言います。
うちでたまに預かってたときも抱っこしてよー!で「にゃーにゃー」言いまくりでした(笑。
まぁすごいダミ声なんですけどね(笑。

猫エイズ。
だったので預かったときにはなまる達と接触させられずに窮屈な思いをさせたのは少しかわいそうでした。
広い実家ならまだしもマンションのしかも1室だけに置いてたので。
でもそのときはほぼぴぴとずっと一緒だったので甘えたなジョニーには別のイミでよかったのかも。

最後のほうはもう上らなくなった2階とか上ってたそうです。
死期が近づいてきていろいろ確認したかったんでしょうね。
脚が痛くて段差がキツかったハズなのに。

最後は両親が見守る中眠るように逝ったそうです。

ジョニーラブい
このコが居なければはなまる達は居なかったし
いろいろ貰えたモノも多かったと思います。

スコティッシュがみんなジョニーみたいな性格だと思ってたのに
最初にお迎えしたはなまるくんは全然違ってびっくりとか(笑。

今頃ジョニーはちっちゃいときみたいにひっくり返って寝てるのかなー。

ジョニー
ぬこ | comments (2) | trackbacks (0)

今日のはなまるくん

今日のはなまるくん
まさにスコ座り(ラブっ!。
ぬこ | comments (4) | trackbacks (0)

今日のももまる

今日のももまる
机の上が気になるようです。
ぬこ | comments (2) | trackbacks (0)

今日のひめちゃん

今日のひめちゃん
スーパースコティッシュ中〜
ぬこ | comments (2) | trackbacks (0)

今日のはなひめ

今日のはなひめ
ひめちゃんにぴっちょできて満足そうなはなまるくん。
ぬこ | comments (2) | trackbacks (0)

今日のはなまるくん

今日のはなまるくん
机の下でまったりと。

今日のはなひめ
タワーでぬこ直列(ぉ。
ぬこ | comments (2) | trackbacks (0)

今日のみうちゃん

今日のみうちゃん
寝起きはいつも手を抱え込んで指をあまがみしまくりです(^^)
このときは絶対立ってだからかなりかわいいのです。
写真は逆光すぎ(ぉ。
ぬこ | comments (2) | trackbacks (0)

今日のみうちゃん

今日のみうちゃん
テレビでにゃんこがいっぱい出てたので必死に見てるみうちゃん。
一番テレビ好きなコ。
ぬこ | comments (2) | trackbacks (0)

ちびはなまる

にゃんこの日〜〜〜〜!!

はなまるくんのちっちゃいときのん。
今は1時間でも2時間で立つコです(ぉ。
ぬこ | comments (2) | trackbacks (0)

今日のはままるくん

今日のはなまるくん
べろべろまったり中〜。
ぬこ | comments (2) | trackbacks (0)