EVO2016 その3

歩いてきた(お昼すぎ。
とりあえず自分のプールの場所だけ確認して後はテキトーに時間までうろちょろ。
予選は見てたら半分くらいはガチャプレイ勢(ばく。
なにも気にせずイベント出て盛り上がる感重要やよなー(ばく。

サイドでスト2Xのトーナメントが!!(しかも基板。

このCPS2はUSBコントローラーが挿せる様に改造されていて各自のマイコントローラーを挿して対戦していた。
なにこれ欲しい(ばく。

日本語おk!(吹いた(ばく。
サイドトーナメントは有志達が自由に開催していてこの自由さ加減は日本じゃムリだなーと(ぉ。

自作のNIKEのシューズの箱を利用したコントローラー(イカす!!

中身も簡単に開けれてすぐメンテ出来る(スバラスィ!!

たこ焼き(チガ。
サンワの金玉。ピカピカ具合がたまらん!!

スティックのチューン屋。
その場でパーツを組み込んでくれます。

各種光らせたりする基板とか。


八方向全てで発色が変わるスティック。
かなりカラフル。ボタンももちろん光る。

会場の片隅にアケ筐体置いてます。
自由にプレイ可能!!
2日目にはスト2のレバーが陥没するくらい壊れてました(ばく。



ウメハラ感。
スティックのパーツ買う時に2時間くらい並んでた時に撮ったのん(ばく。
てかアメちゃんの買い物って売る側も納得するまで説明するのな。
そうゆうので物販とかは全般的に長い(油断した(ばく。
またスティックがステータスアイテム的になってて親子で買い物きてた人の子供がめっちゃ目キラキラさせてスティックとパーツ買ってもーてた。
あれだけ買ってたら4万は超えてる感。

オレくらいしか居ないと思ったCPS FIGHTER使いが居た!(ばく。
さすがアメリカ!!
これは乗っ取り系やけどそこまでして使うってのがスバラスィ!!

一緒に撮ってもらったお(ばく。

EVOプールでのCPS FIGHTER。
オレ予選(ぉ。
「音鳴らないけどOKか?」言われてOKして接続準備すると
なぜか繋がらねぇ(ばく。
クロスメディアバーの時は認識するけどスト5入ると無反応。
1P2P入れ替えやら接続を10分くらいいろいろ試すモノの症状変わらないので諦める。
この間周りがあれこれ手伝ってくれたのが非常に感謝。
最終的にはスタッフのスティックでプレイ。
でもこのスティックも同様に最初認識しなかったのであのPS4が微妙に怪しかった感。
イベント後で他からも認識しないのがあるとかちらほら聞いた。
対戦はスティックの感触が合わずに操作しっくり来ず敗北(ばく。
相手もエンジョイ勢やってんけどなー(ばく。
次までに対策考えるのと普通のセカンドスティック一応持って行っとかんとなーってカンジ。

鉄拳7が稼働。
PS4なんかなーオモタら基板でUSBスティックを自由に挿せる状態(しもたー挿すの忘れてた(ばく。

EVO感。
機材の多さ。写ってない部分もかなり凄まじい。

ここから奥まで人いっぱいです(ばく。

この日の最後のほうはサイドいろいろ見たり恋姫勢決勝見たり。

鉄拳7コス撮影ブース。
こんな大掛かりなモノ持ってくる自体スゴいわ(ばく。
てか終了とかの締めも無くだらだらと終わる感(ばく。
あんまきっちりしてないトコロいいよな(ばく。

■EVO2016 その1
■EVO2016 その2
■EVO2016 その3
■EVO2016 その4






















































![UNIHABITAT(ユニハビタット) にゃんガルーパーカー UPA-32L-GY Lサイズ [ 下を支えてスリング的な使い方 猫じゃらし機能付きパーカー ねこあつめグッズ わんちゃんにも ]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/515L8oVx%2BkL._SL160_.jpg)


![[Win8/Mac 対応] Mad Catz M.M.O. 7 ゲーミングマウス レッド ウェッジシェイプデザイン 6400dpiレーザー 最大90のゲーミング機能を即座に実行 長さ、幅、高さ、重さを手の大きさや好みに合わせて変えられるトランスフォームメカ搭載 (MC-MMO7R)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41LYCakIhEL._SL160_.jpg)







