いつものぴぴ的出撃パターンは最初に盤面のカンジを見るのと育成で 
CPU戦を1戦はします。 
成長具合が微妙なときとかは数戦やってまうけど。 
宇宙核バズデッキ用の育成も残りはウラガンだけに。 
これ終わるとあんまもうやることないな。 
そして対戦。 
宇宙デッキ 
UCガトーLv.MAX:哀戦士:ビーマシ:核バズ:4号機bst 
ウラガンLv.9:量産化:ザクマシ:ザクI 
マリガンLv.MAX:量産化:ザクマシ:ザクI 
ニエーバLv.MAX:量産化:クラッカー:ザクマシ:ザクI 
マサドLv.MAX:量産化:クラッカー:ザクマシ:ザクI 
艦長:コンスコンLv.MAX 
そいえばノイエと初めて戦った。 
最初にやたら長い射程のロックが飛んできてなに?と思ったら観測機。 
先にメガビームを撃たせてもらう。でも観測機落ちず。測距される。 
そして画面に見えるノイエジール。 
あぁなるほどなぁ、でもそのポジションからだと前衛のザク撃って終わりやろ 
って思ってたら突撃してきてこっちに囲まれてる状態で青撃ちされる。 
4号機とザク2機同時に落ちる(ばく。 
てかウマー。 
その後の復帰後も翻弄されまくりぐだぐだに(ぉ。 
今度はなにかした対策立てな。 
勝率と対戦数が同じくらいの相手はおもろいなやっぱ。 
あとはデンドロにいっぱい核バズ撃ったよ(ばく。 
メガビーム一発撃ち抜きとか。 
旧ザクでデンドロ落ちそうだったので核バズ狙いに変えて避けられて局地敗北とか(ばく。 
今日はデンドロ多かったなー。 
勝ち負け繰り返してだいたいまた同じポジションに。 
そしてレアキタコレ。 

ケンプファーフル装備仕様。 
2枚目(ぉ。