iOS4.0

iPhoneの最新OSのiOS4.0ダウンロード開始されましたー。

うちだとインストールに3時間くらいかかった(><)
アプリのフォルダ機能とかかなりいいかも。
これで気にせずバンバンとアプリ入れれるし。

まぁもうすぐiPhone4ですが(ぉ。
iPhone | comments (2) | trackbacks (0)

iPhone 4 発表

iPhone 4 発表
新デザイン:厚さ9.3mmで、3GSの24%減。前後面はガラス、側面はステンレス。フロントカメラ付き、背面にはLEDフラッシュ付きカメラ。リークから話題を集めていたサイドの繋ぎ目はアンテナ用途。
Retina Display:画素密度が4倍の326dpiに。解像度も一気に960x640へ。コントラスト比も3GSの4倍となる800:1。ディスプレイサイズは3.5型で変わらず。IPS液晶で「有機ELよりずっといい」。
Apple A4チップ:iPadと同じ。さらにSIMはmicroSIM。空いたスペースでバッテリを大型化。
ジャイロスコープ:加速度センサと組み合わせて6軸検出。
新カメラ:500万画素+背面照射センサ、画素サイズは変わらず。LEDフラッシュ、5倍デジタルズーム付き。720p・30fps動画撮影にも対応。iMovieアプリも。
iPhone OS 4あらためiOS 4:
iBooks:PDF対応。付箋やブックマークはiPad / iPod touchと自動で同期。複数デバイスで読んでも追加料金不要。

米国、フランス、ドイツ、英国、日本の5か国で同時発売。
発売日は6月24日。

これは買うしか!!
iPhone | comments (2) | trackbacks (0)

Android for iPhone 3G 提供開始、インストールガイドも公開

Android for iPhone 3G 提供開始、インストールガイドも公開
遂にAndroid for iPhone 3Gが公開。
これはスバラスィ!!
iPhone | comments (0) | trackbacks (0)

iPhone 3G にも Android を移植

iPhone 3G にも Android を移植
2Gへの移植がついこないだだった気するけどもう3Gでの移植。
これはかなりインストしたいカンジです。
iPhone | comments (0) | trackbacks (0)

iPhone に Android を移植、デュアルブート化デモ

iPhone に Android を移植、デュアルブート化デモ
iPhoneでAndroidスバラシス。
どれくらいのモノが動くんだろ?
iPhone | comments (0) | trackbacks (0)

iPhone/iPod touch「ラブプラス」

iPhone/iPod touch「ラブプラス」
キター!!
解像度高くなってるなこれ。
iPadとかで動かすと悶絶するよな絶対(ぉ。

LOVE PLUS iN
iPhone | comments (0) | trackbacks (0)

iPhoneでPalm OSアプリを動作させる StyleTap リリース

iPhoneでPalm OSアプリを動作させる StyleTap リリース
要JBですが遂にiPhoneでpalmOSが!

ぴぴはiPhone使いだしてからもTJ25使ってたのですがバッテリーが妊娠してきたので引退。
今は慣れたのでiPhoneでいいのですが(ぉ palmOSでよく使ってたアプリがあればいいかもしれません。
iPhone | comments (0) | trackbacks (0)

iPhone対応ジーンズ wtf

iPhone対応ジーンズ wtf
ガジェット系が収納しやすいようなポケットになってたり。
マイクロファイバー仕込んでるのはかなりいいなと思った。
ぴぴみたいに手に荷物を持ちたく無い派にはいいかも!
iPhone | comments (0) | trackbacks (0)

ドミノ・ピザ、iPhoneからメニューやトッピングを選んで注文できる「Dominos App」を公開

ドミノ・ピザ、iPhoneからメニューやトッピングを選んで注文できる「Dominos App」を公開
これでどこでもピッザタイム!
iPhoneなんて便利なのかしら(ぉ。
iPhone | comments (0) | trackbacks (0)

iPhoneをユニバーサルリモコンにする『RedEye mini』が今春発売

iPhoneをユニバーサルリモコンにする『RedEye mini』が今春発売
ヘッドフォンジャックからできるのがいいなこれ。
かなり細かいし。

てかあの操作形態での学習リモコンだといろいろ遊べるなぁ。
かなりいいかも。
iPhone | comments (0) | trackbacks (0)