MI68のん

SFXVIディスクマガジン2015秋
ねこさだちゃんとこのん。
今の時代に新作!(ばく。
X68000やってるなら抑えとかないとね!

妹本
いつも大盛況で完売しちゃう妹本。
緩い感がよいよい。
X68000の現状とか今の使い方とかもゆる〜く書いてあるのでこれからの人にもオススメ!

シール
シールもろた。
ステッカーチューン好きのぴぴにはたまらんモノ。
スイングポップの配置に今も悩んでいる(ばく。
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

第4回 マイコン・インフィニット☆もみじ狩りPRO-68K

参加の皆様オッサマデス!!
なんとも楽しい時間過ごせました。
ありがとうございます!!
会場広くなったのでいろいろ回れるかなーとか思ってたけど来てくれる方々とおハナシしてたらあっちゅーまと言う(ばく。

今回はちゃんと時間内に到着しました(ばく。
でもあの荷物量で2Fに上がる階段で死ねたわ(ばく。

ホテルPRO68K
ホテルPRO68K
なんか早起きしてしまったのでしこしことホテルでセッティング作業等。

うちのブース
うちのブース感。

うちのブース感2
当日のブース仕様
PC:X68000XVI
モニタ:FlexScan MX190
MIDI:iPad Air + MIDI Mobilizer II + Roland Sound Canvas for iOS
コントローラー:ひのきRAP + Reality Quest's Glove + セガコードレスパッド
MOUSE:Cyborg M.M.O.7

今回は68っぽくするのに近所のアジアン雑貨屋でインド産の黒い敷物をゲット。
スピーカーは前回周囲に音負けしてたのでもうちょい出力有るのをホテル行く前に確保ちゃん。
アキバってそうゆうとき便利ね。
Jawbone BIG JAMBOXとか言うのん。
バッテリー内蔵でケーブルレスでごちゃごちゃしなくてオサレ。
操作面に十字キーとか付いてるのもイイ!
会場で初めて電源入れて起動音鳴るのにカコよくてびびた(ばく。

SO-01Dは立てるのん忘れたので放置(ばく。

セガコードレスパッド
セガコードレスパッドは部屋引っ掻き回して新品発見(ばく。
てかMADE IN JAPANなのな(カコイイ!
移動途中で電池サイズ分からなくて二度手間やなーとか思ってたけどWebで検索してあっさり完了(便利な時代。
単4電池二本!!(なにかのときの記録用(なにが。

ひのきRAP
ひのきRAP。

前日にマイX68000を持ってきたらソフト何でも一本プレゼントという
MI68割の告知したら
MI68割
一人強者現れた(ばく。
しかも大阪から(ばく。
熱い!!


モコナぷぅ01
お隣のねこさだちゃんとこ。
前日に大野さんをビルダに入れて仕上げるとか超ムチャ(熱い(ばく。

モコナぷぅ02
ディスクマガジン

モコナぷぅ03
チェルノブアダプタ互換はX68000使う上でなにかと便利なのでイベント来たら手に入れたい一品。

妹ブース
妹ブース。
朝から列出来るくらいの盛況ぶり!!
妹強い!(確信。

妹欠席
でも妹は欠席(ざんねん。

CPS FIGHTER
なんと!!CPS FIGHTERが!!
田辺さんとこ。
終始黙々と生修理♡

チョコスペ感
チョコスペ感。
GENESIS REAL REGION MODは即完!!

激怒ぷんぷん丸 MI68ver
激怒ぷんぷん丸 MI68ver.
なにか作ってないステージに行ってたみたいで(ばく。

この削り出し
この削り出しアイテムのカコよさ!!

X68000XVI背面ダブル
X68000XVI背面ダブル
この2台並ぶ感。

市川氏撮影会
市川氏撮影会
オレ様カメラテクで目線ゲット!
次は水着かしらね?(ちがう。

壇上のX68030Compactもカコイイ!

UDX PRO68K
UDX PRO68K

ラブいツリー下で。


イベントはそれぞれのトコロで盛り上がりーので超熱い感。
射的とか有ったのが吹いた(ばく。
次は綿菓子屋とかたこ焼き屋とか出るん?

そういや若い層がそこそこ居ててびっくり。
貪欲に吸収しようとするコも居るんだなぁと(ええこっちゃ!


■マイコン・インフィニット☆PRO-68K
http://mi68.artstage.net/
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

【 X68000 】 MSX Emulator けっきょく南極大冒険



何十年ぶりにプレイしたわ(ばく。

X68000XVI実機再生。
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

【 X68000 】 MSX Emulator ZANAC



X68000XVI実機再生。
ハイメモ積んでるので33Mhz駆動。外して40Mhzで今度試してみるかなー。
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

【 艦これ 】島風macs



エラー用とかに(なにが。

DOWNLOAD
http://www.pipitan.com/arc/SHIMACS.LZH
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

同人ゲームfes

参加の皆様お疲れサマです。
なにかとおっさん会話で弾んで楽しい時間を過ごせました(ばく。
若いコや家族連れも多く不思議な流れ感。
そういやコスプレのコもそこそこ居たのに全然撮らなかったな。
次はちゃんと撮ろう。

同人ゲームfes
入り口で外向きへの猛アピ(ばく。

X68000
X68000の実機感。

変則的な(なにが。
実はスペースが狭くてとかはナイショだ(ばく。

X68000 その2
iPad Airを繋げて。
設定が飛んでて最初全然鳴らんかった(ばく。

KINACO PRO68K
KINACO PRO68K

帰りに近所だったので(ばく。
キャリングハンドルはモバイルの先駆けとかの会話で盛り上がったり。
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

5インチFD

IBM 5インチ 2HC FD
Windows98以前じゃないと5インチFDがフォーマット出来ない件。
市場にある2HCフォーマット済みのFDを使うのもひとつの手。
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

FlexScan MX190

FlexScan MX190
この生接続感!
800x600の設定がいまいち分かんなかったけどとりあえずはX68000に使えます(ぉ。

今使ってるモニタよりちゃんと色出るのな(ばく。
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

Cyborg M.M.O. 7 Gaming Mouse

Cyborg MMO 7 Gaming Mouse
Cyborg M.M.O. 7 Gaming Mouse

このガチャガチャ変形する現代のゲーミングマウスをX68000に接続!!

MMO7PRO68K
NereidのUSBに挿してUSBJOY起動だけであっさりと動作!!
X68000に合うカクカク感もたまりません(><)//
オススメ!!

X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

第3回 マイコン・インフィニット☆黄金週間PRO-68K

参加の皆様お疲れサマですー!!
ブースまで遊びに来てくれた方々感謝です!
めちゃ楽しい時間を過ごせました!!
10年以上振りに会えた人やレアキャラに会えたりとか(ばく。

新幹線PRO68K
新幹線PRO68K
キャリングハンドル付いてるのはモバイルマシンの証です!!
微妙に柵がジャマイカン。

ホテルPRO68K
ホテルPRO68K
前世紀も同じことした記憶が(同じホテルで(ばく。
あるよねーよねー(無ぇよ!
モニタが少し軽くなってるのが現代のメリットか!(なにが。

MMO7PRO68K
購入直後のMMO7をいきなり何も考えずに68に挿す(ばく。
JOYDRV→光った!→動いたー!!(キター!
これでsetup.xでの設定もラクに出来るぜ!!
おかげでセッティングも超捗った(ばく。

コーヒーブレイク
当日の朝。
あまり寝てなくクスリの複合も重なり余計寝れなくなり(ばく。
一番は隣の部屋が人集まりだして若い子が大声で
「酒飲んで盛り上がろう」
とか言い出してどんちゃん(ばく。
若い女の子居て必死になるは分からんでもないけど目的それちゃうやろ(ばく。
早くハメて寝ろオモタ(ばく。
とりあえずフロントには連続コールしまくった(ばく。

早起きして行こうと思ったのに出遅れたがな(ばく。

HPに書いてる住所通りに移動したら全然違う場所に(ばく。
この荷物量で死ぬ(ばく。
なんだかんだ補正かけていって入場が開場と同時という(あかん。

当日の様子
当日のブース感。
PC:X68000XVI
モニタ:FlexScan MX190
MIDI:iPad Air + MIDI Mobilizer II + Roland Sound Canvas for iOS
コントローラー:ひのきRAP + CPS FIGHTER
MOUSE:Cyborg M.M.O.7

モニターは生挿しでコンバーターの類は間に入れていません。

ハナシしてて側面くり抜きのMIDI内蔵ええなーとかになったので今度要らんので試してみるかなーw

デモモバイル:SO-01D
PX68Kでのデモ。コミケだと終わりまで持ったけどMI68ではさすがに電池切れた。

ブースではもちろんクレカ対応!!

背面
いろいろ挿さってる感。
miniDINのケーブル貸出ありがとー!(忘れんなよオレ。
こうゆうときの為にフルサイズコネクタのPOLYPHONとかがええんかもな(ばく。
PCM8aのSB版誰かー!(ぉ。

三方六
差し入れにバームクーヘンキター!
SFXVIerには超絶ベスト差し入れ!!
バームクーヘン連呼してカツヲになります!!

削り出しPRO68K
シャープが直接参加してPC用の削り出しX68000型筐体を展示!!
画像だけやったらそこまでの欲しい度はアレかなーと思ったけど
実物を見たらやたらと欲しい度アップ!!
こうゆうのは実物見ないとあかんのやろなー。
二輪とかスーパーカーと同じノリなんやと思う。

新幹線車内PRO68K
帰りも新幹線と撮るぜー!とか思ってたけど東京だと柵のゲートが完全に閉まるのでそれどころじゃなく(ざんねん。
なので車内のみ(キャリングハンドルは伊達じゃない。

モコナぷぅ新作!
モコナぷぅ新作!
この時代にX68000用新作ですよ!!
68erなら押さえないといけない逸品!


イベントの時は混みすぎて回ったりが実際ムリやったカンジ。
人の密度はかなり高かったねー。
やたらと今回いろんなサークルの画像が各人少ないのはあの密度で撮れなかったってのは多いかと。
全然引いて撮れなかったからねぇ。
いろんなネタ多かったのにそうゆう部分は少し勿体なかったかなー。

あーそういやあの超デカいMO(磁気では無いとのこと)が一番輝いてた気がするな(ばく。


■マイコン・インフィニット☆PRO-68K
http://mi68.artstage.net/
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)