Xbox 360「ブルードラゴン」12月7日発売

Xbox 360「ブルードラゴン」12月7日発売
急に発表キター。
これでどれだけ360に引き込めるかってカンジですが(ぉ。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

おでかけ

ちょろっとポン橋に用事ついでにゲームゲット。
今日の買い物
・THE 炎の格闘番長
・スペースハリアーコンプリートコレクション
・連射まんまミーヤ!2
お店ぐるぐるしてると買い忘れてたりしてるのあるなぁってカンジで(ぉ。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

Xbox 360「THE IDOLM@STER」新キャラも登場

Xbox 360「THE IDOLM@STER」新キャラも登場
新キャラ登場。
アーケードではかなりの撤去が始まっていますが
その魂はXbox360にってカンジでしょうか(ぉ。
ゲーム | comments (2) | trackbacks (0)

バンダイナムコゲームス、AC「みんなで鍛える全脳トレーニング」

バンダイナムコゲームス、AC「みんなで鍛える全脳トレーニング」
みんなで鍛える全脳トレーニング筐体
この筐体ってこの筐体って。。。
2006冬には完全に無くなるのかアイマス(ぉ。
ゲーム | comments (2) | trackbacks (0)

Qグランダムレバー換装

Qグランダムレバー換装
操作していると素立ちよくしていたQグランダムのレバーを換装しました。
チェックにはやはり格闘だよなと思いおもむろにストIIXを起動
・・・
・・・起動しない。
とうとうこの日が(ぉ。
内蔵電池切れで起動不可に。
※CP2基板は内蔵電池が無くなるとデータが飛びます(ぉ。
動いてる間にきちんと変えとくんだった(お。

このままではレバーチェックできないので
ストIIレインボーをJAMMAに挿す。
ストIIレインボータイトル ストIIレインボーゲーム
ソニックソニックソニックソニッk
とりあえず一通りの動きさせてOKなカンジ。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

Xbox 360モバイル

Xbox 360モバイル
Xbox360モバイル
BenHeck氏最新作。
雰囲気に合ったキーボードまできちんと装備してるのが(・∀・)イイ!!
1280×720ワイド液晶装備でこれならどこでもプレイできるカンジ。

BenHeck.com
ゲーム | comments (2) | trackbacks (0)

マイクロソフト、「Xbox 360 コアシステム」を日本でも11月より発売

マイクロソフト、「Xbox 360 コアシステム」を日本でも11月より発売
現行のHDDが無いモデル。価格は29,800円。
ディスクだけのゲームするならこれで(ぉ。
でもセーブするのにメモリとか買わないあかんねんなこれ。

期間限定で「コアシステム 発売記念パック」では価格据置で
「PGR 3 - プロジェクト ゴッサム レーシング 3 -」と「NINETY-NINE NIGHTS (N3)」
が同梱されるのでちょっと試してみたいとかではいいかも(ぉ。

それよか公式のこれ
Xbox360コアシステム価格
298,000円ってアンタ。強気やな(ばく。
公式ページ
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

DOAX2 ムービー公開

DOAX2 ムービー公開
デッドオアアライブ エクストリーム 2のムービーが公開。
新しく増えたジェットスキーや水上綱引きなどのムービーを見ることができます。
ゲームがドキ!丸ごと水着・女だらけの系ってカンジでポロリはリサってカンジでしょうか(ありません(ぉ。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

PS2が3年ぶりに安くなる――PS2新モデル「SCPH-77000」シリーズ発売

PS2が3年ぶりに安くなる――PS2新モデル「SCPH-77000」シリーズ発売
新モデル「SCPH-77000」シリーズが1万6000円で発売。
最初から比べるとずいぶん安くなったなぁってカンジ。
買うのを延々迷ってた人とか薄いのが(・∀・)イイ!!って方は買うしか!
ゲーム | comments (2) | trackbacks (0)

ゲーセン筐体にXbox接続

Xbox360がお戻りになってないのでXboxをQグランダムに接続です(なにが。

XRGB-2でXboxを繋ぐ
XRGB-2を使ってのコンポジットでの接続(・∀・)イイ!!
てかXboxのRGBケーブル持ってなかっただけ(ぉ。

QグランダムでDOAX
これでまったりとDOAXがプレイできるワケです(ぉ。
DOAX2に備えてまったりの修行です(なにが。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)