360 バーチャロン オラトリオタングラム

キターーーーーーーーー!!
ぴぴが超やってたゲームキターーーーーー!!

数年ぶりにやったけどちゃんとサイファーの位置覚えてたぜーー!!

やヴぁい超たまらん。
モニターがフルHDじゃないのががぃーん!
買わないとあかんよな。

ツインスティックじゃないと操作しにくい〜〜〜!!
早くツインスティック出てくれー。

これだよこれーーー!!
この速い戦闘。
VS系とかもっさりやからなー。

対戦すると相手も見てたら操作ミス多い(ばく。
パッドだと半押しとかしにくいからなぁ。

ぴぴサイファー
とりあえずカラーはDCとかアーケードで使ってた色味に換えといた。
エンブレムも作れたらいいのになぁ。
現状はエンブレム部はライブのアイコンになっています。
ゲーム | comments (2) | trackbacks (0)

【ニコニコ動画】X68000 SFXVI その2


3段のVGAケーブルの調子が悪くて途中色抜けしてます(ばく。
買いにいかな(ぉ。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

機動戦士ガンダム0083カードビルダー その128


メガト:鹵獲:ハンマーガン:ハイパーハンマー:ガーベラSB 
少し気になってた両手ハンマーで鍔迫り合い試してみました。

これで両手に黄色武器持ってても鍔迫り合いできるので変な使い方できそうです。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

機動戦士ガンダム0083カードビルダー その127

今日の対戦。


カイLv.MAX:鹵獲:核バズ:ビーライ:最終ガンダム
ジダンLv.MAX:簡易メンテ:ボール
エルランLv.MAX:簡易メンテ:ボール
モスクLv.MAX:簡易メンテ:ボール
リードLv.MAX:量産化:ボール
艦長:バスクLv.05
コスト:1200(准将)

これと別の対戦で勝ってたときにネットワークエラー出て
このくそコスト落とし中将メ!!抜きやがって!!
と思ってたら全サテエラー。ん?店内抜きか!!
誰やねんカード抜いたんわ!!
と思ったら隣の三国志大戦もエラー。

お店自体かよ!!(バンバン!!

隣でプレイしてた大将はこのエラーで負けフラグ付いてカワイソス。

連邦のカードは9枚目突入しました!!

そしてレアキタコレ
HGバスク
HGバスク。
ちょうどバスク使ってるし入れ換えとこ。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

【ニコニコ動画】X68000 SFXVI その1


直撮り(ばく。
長かったからwmvでやったんだけどエンコされるとかなりガビるなー。
てかこのRYU'少し古いやん(ばく。ムービー編集してるときに気付いた(ばく。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

『ザ・キング・オブ・ファイターズXII』がついに稼動開始

『ザ・キング・オブ・ファイターズXII』がついに稼動開始
ハイデフのKOFが今日から稼動!!
セルとかどんなカンジなのがめちゃ気になるわー。
見にいってこよー。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

XCMから振動&マクロ対応のPS3用スティック、変換アダプタ

XCMから振動&マクロ対応のPS3用スティック、変換アダプタ
振動対応が別の感覚として遊べそうです。
振動のんはHORIからも前そんなん出てたよね(PS2用やけど。

マクロはちょっとした調べモノとかするときに便利です。
最近そこまでやるゲームないけど(ぉ。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

PS3デバステ「DECHJ00A」 ヤフオクに出品中

PS3デバステ「DECHJ00A」 ヤフオクに出品中
今は結構安くいけるのでこの価格はかなり強気(ばく。
てか昔ほど開発機の価値はないんだよなぁ今って。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

“ツインスティック for Xbox 360”は実現に向けて前進中。公式サイトで開発状況アップデートが公開に

“ツインスティック for Xbox 360”は実現に向けて前進中。公式サイトで開発状況アップデートが公開に
たぶんこれ買う層は価格なんて気にしないと思うんだぜ。
ゲーム | comments (2) | trackbacks (0)

不朽の名作ゲームが携帯電話で楽しめる!! ゲームコンテンツmicroSDメモリーカード発売!

不朽の名作ゲームが携帯電話で楽しめる!! ゲームコンテンツmicroSDメモリーカード発売!
グラディウスとツインビーを収録したメモリーカード。
携帯に差すといきなり起動可能。

ちょっとおもしろい試みだなぁとか。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)