忘年会で歯が溶ける!ビールにレモンのから揚げは「最悪」

忘年会で歯が溶ける!ビールにレモンのから揚げは「最悪」
レモンだけじゃなくて酢の物もあかんのか。
飲みで定番系って結構やヴぁいのな(ばく。
いろいろ | comments (3) | trackbacks (0)

人力モバイルUSB充電器 YoGen

人力モバイルUSB充電器 YoGen
人力モバイルUSB充電器 YoGen
ヒモをひっぱって充電するモバイル充電器。
ぴぴ的にたまらん商品(><)//
これでどこでもモバイルが!!
いろいろ | comments (2) | trackbacks (0)

【路上の哲学】新宿駅西口で毎朝チアリーディングする女性現る!!

【路上の哲学】新宿駅西口で毎朝チアリーディングする女性現る!!
すげーカコイイなこれ。
日本のサラリーマンだと通勤からの黙々コンボが続くのでこういうカンジのが増えたらいいかもしれません(ぉ。

仕事ヒッキーは鬱になりやすいからなぁ。
やっぱねココロにも栄養は必要だと思うのです。


『全日本女子チア部☆』サイトウアヤ
http://ameblo.jp/ayanchi08/
いろいろ | comments (1) | trackbacks (0)

<学研>「学習」「科学」の休刊を発表 老舗学習誌

<学研>「学習」「科学」の休刊を発表 老舗学習誌
「学習」と「科学」が遂に終了。
小さいときは毎号付属してるモノを楽しみにしてましたね〜。
知らないあれこれも多く。
今はネットでポンなカンジがあるのでそゆのも少ないんだろうなぁとか。

ぴぴの母さまは学研のおばちゃんでした(ばく。
いろいろ | comments (0) | trackbacks (0)

レインボーサンキャッチャー2nd個展

Rainbow Shine X’mas in afu
レインボーサンキャッチャー虹が輝くクリスマス
マジーブランシュwith マリボー&ココロ
2009年11月28日(土)〜12月6日(日)
レインボーサンキャッチャー2nd個展
今回は、フェルト人形作家マリボー&粘土作家ココロとのスペシャル・コラボレート。

屋上テラスの開放感がかなりよいカンジのトコロです。
期間中はカフェコーナーも併設されているのでまったりできます。

会場:アートスペース&キッチン 会 afu大阪市中央区心斎橋1-8-9 商都ビル屋上
心斎橋ビッグステップ北
地下鉄心斎橋駅/四ツ橋駅 各徒歩3分
地図
いろいろ | comments (0) | trackbacks (0)

モバイル燃料電池「DynarioTM(ディナリオ)」の発売について

モバイル燃料電池「DynarioTM(ディナリオ)」の発売について
Dynario
ようやく燃料電池が発売。
出力はUSBで携帯電話とかの小型機器用。

ダイレクトメタノール方式は、メタノールを燃料として発電する燃料電池の方式の一つです。新商品はリチウムイオン電池とのハイブリッド構造を採用し、当社製の専用燃料カートリッジから燃料を注入することにより発電を開始し、モバイル機器へ電気を供給することができます。燃料注入時間は約20秒注3で、1回燃料を注入すると携帯電話を約2回充電することが可能です。

やたらケータイ使う人やらPSPとかDSで長時間遊ぶにはいいかも。

なんかこれデザインが昭和っぽいよな(ばく。
いろいろ | comments (0) | trackbacks (0)

今日のポン橋

Windows7の発売とゆーワケで日本橋行ってきました(ぉ。
two top前
ここが一番人多かったのでここで(なにが。
Vistaのときよりかは人多いかなー。

カウントダウン
そしてカウントダウン。
7の読み方は「セブン」なのね。
写真見てたらえびおさんに似てる人が(懐っ!。
彼も元気してるかしら。

音々ちゃんコス
音々ちゃんコス。

コスチュームショップ アキバ
コスチュームショップ アキバ
前から気になってる店名のお店(ばく。
なんでこうなんだろ?(わからんでもないけど(ばく。
いろいろ | comments (0) | trackbacks (0)

うは

PCでいろいろ作業してたら後ろでやたらしゃりしゃりとする音が。
またはなまるくんが袋噛んでるんかなー思ってたら


はなまるくんに噛まれたアダプタ(ぉ
デジカメのアダプタの線噛まれたーーーー!!(ばく。

ちっちゃいときはそこらじゅう噛んでたけど
最近はそゆのがなかっただけに安心してたのに。
やっぱり噛んじゃうのね(泣。
いろいろ | comments (0) | trackbacks (0)

オーケストラに勝るハーモニカ


神すぎる演奏。
リアルで聞きたいな。
いろいろ | comments (0) | trackbacks (0)

「羽根のない扇風機」を見てきた Dyson、日本でも11月発売

「羽根のない扇風機」を見てきた Dyson、日本でも11月発売
Dyson Air Multiplier
うちでは掃除機がdysonなんですが、そのdysonのイカす扇風機。
にゃんことかが遊びそうでおもしろそうです(ばく。

あとモーターのサイズが54くらいなので入れ替えたりしたらおもしろいかもしれません(ぉ。
いろいろ | comments (0) | trackbacks (0)