LCD-8000V

LCD-8000V 正面
LCD-8000V
レトロPC界隈では重宝されてるモバイル向きなこのモニタ。
コンバータ無しの生挿しでD-sub 15pinで15KHz,24KHz,31KHzが写って超捗る!
USBバスパワーなのでNereidに挿したりしたらX68000だとしゅっとするかも知れません(ぉ。

LCD-8000V 横01
サイドにD-sub 15pin。
このサイズで横向きなのでケーブルが横からひょろっと出る感。
しゅっとさせるにはL時になったケーブルからコネクタ使いましょう(今売ってんのか?(ばく。

最初接続した時に画面合って無かったけどちょっと調整したらすぐにいけた。

LCD-8000V 横02
電源の為のUSBポートと各種調整スイッチ。
チルトスタンドも後ろにカチっとハマるから持ち運びにも超便利!

上から
こんなカンジに普通に移ります(これは31KHz。

X68000で使用する時は15pinの三段から二段にする変換コネクタは必要。
変換コネクタは今でも売ってるので確保しておくのですです(ぉ。


レトロPCをモバイルさせるには捗るので押さえといてよいモニタ。
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

SFXVI その42 setup.x 04



もにょキャラのスパコンの後のダメージが入らず(ばく。
更新はよ(ばく。

Mr. BATERはやっぱいいよな(ばく。
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

今日のSFXVI

ヒトラー絵画ステージ

ヒトラー絵画ステージうp!
MUGEN版にした時はヒトラーどこに居るねんとか言われたステージ(ばく。
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

SFXVI その41 setup.x 03



こっちのハードディスコのキャラが更新されてないのあったり。
ナイアガライリュージョンサイコー!
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

Battlefield1



最近はちょこちょこプレイしてるBF1。
銃剣突撃楽しすぎる(ばく。
いつもメインはスナイパーやのに珍しく突ばっか使ってる。
まぁでも前作でもなぜか援護兵メインになってたからもうなんでもいいんかも(ばく。

今ならまだ初心者さんも居るからFPSどうかなーって人はやるしか!(ばく。

エンブレム
BF1エンブレム
エンブレムがBF4で使ってたのがそのまま使えるのでこれでキメる(ばく。
機種問わずいけるみたい(これは360で使ってたやつ。
BF4間ではムリやったのになー(ぉ。

ベテランレベル
ベテランレベル
四角に囲まれた中の数字が今までにBF作品をプレイしてきた数(14の数字がそれ。
数字はBFBC2をプレイしたら確認出来るやつ。
今回は増えなかった(ベテランサイトもアクセス出来なくなってるしなー。
まだPC版買ってないからそっちに望みをかけて(違う遊び。


ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

SFXVIキャラダウンロードその13

ぴぴオリジナルのSFXVI用オリキャラの「本田朝霞」が
7日お昼まで30%OFF!!(今言うな(ばく。
fight
X68000ユーザーならいくしかないっ!!

ディスクイメージ形式(いわゆるロム)になっているのでX68000のエミュであれば
突っ込むだけで起動できます。
もちろん実機のX68000においてもイメージ直読みするツールを使える環境であるなら
即起動もOK!!もちろん読み出しもできる!!

2hdboot.xがあればX68上からイメージ起動出来ます。

STAFF
ドット ぴぴぴ☆
プログラム ぴぴぴ☆
ボイス 雨宮林檎
FACE いわも
音楽 るざりん


SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

とりゃとりゃ!

とりゃ!
とりゃ!

とりゃとりゃ!
とりゃとりゃ!


とりゃとりゃとりゃ!
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
ぬこ | comments (0) | trackbacks (0)

2016 ハロウィン なんば 道頓堀飛び込み ダイブ



サクっと行ってきましたー。
前よりかは少し人少ない程度でやっぱ戎橋周辺では全然人が動かない混みっぷり。
飛び込みはなぜかいろいろな橋で行われていて(なんでや(ばく。

途中たこ焼きをぶっかけられたり(ばく。
あの人混みでたこ焼きを船の上に乗せた状態で歩くなよと(ばく。

途中雨降ってきて撤退ムードになったのとアホが暴れだしたので余計に撤退感加速。
暴れは禁止なー(頼むでホンマ(ばく。
いろいろ | comments (0) | trackbacks (0)

SFXVI その39 setup.x 01



setup.xで表示してる順に登録して闘うシリーズ。
ケンの亡霊出るかも(ばく。
最後メモリ不足(ばく。

setup.x自体がキャラ、ステージ共に512までしか選べないから出ないのもあるな(ばく。
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

コミックマーケット91 格闘ゲームサークル

冬コミ当落発表もあったので冬の格ゲーサークル纏め!
格ゲー好きなら行くしか!!

オレも作ってるぜー!とかあそこも格ゲーだよー!とか他にも有りましたら是非ご連絡を!!

■■2016年12月29日(木)西地区■■


れ57a 大往生 とぅふぁいとZERO
とぅふぁいとZERO
うちのトコロ。
出るのかよ!(ばく。
たぶん違うモノの予感(ばく。

ふ03a あきはらソフト Clanging Resonance
ClangingResonance
オリジナル格ゲーで最近ごりごり活動してるトコロ。
良い勢いっぷり。

ふ03b ケロぴょん CRIMINAL BOUT
オリジナル格ゲーでセルの塗りが細かいサークル。
結構時間かかるだろうなぁ。

ふ04a IS-SOFT スピリットファイタイーズ
スピリットファイターズ
コミケ格ゲーでは必須のスピリットファイターズ!
毎回ネタ仕込んでるのがスゴいよね。

ふ04b ヤタガラス開発チーム ヤタガラス 
ヤタガラス
最近は旅サークルなヤタガラス開発チーム。
そこらじゅうで対戦会するコンチネンタルサーカス感。

■■2016年12月29日(木)東地区■■

レ05a 青春18金魚 SURVIVAL PARTY
SURVIVAL PARTY
徹底的に実写コンテンツにこだわるサークル。
勢いまじスゴい(ばく。

Z01a PLSARTs FateAxis2

FateAxis2
一人で制作しててスゴい3D武器対戦格闘!!
当日はブースでの購入者にはFateAxis2最新版がプレゼントされる模様!
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)