X68000パーフェクトカタログ

「X68000パーフェクトカタログ」が、ジーウォークから10月27日(火)に発売予定。
68ユーザーならこれは買うしか!

今回は市販メインで次回はフリー等をメインのを狙ってるらしい(ぉ。

X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

X68000 ラズパイケース

X68000 ラズパイケース

X68000 ラズパイケースを頂いた(はぁりぃありがとね。

X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

第9回 マイコン・インフィニット☆PRO-68K

前回MI68は休んじゃったのでひさびさの参加!
こうゆうイベントはみんな楽しく遊んでて非常にいいな!
なんかめっちゃ笑った気がする(ばく。
あと細かいネタに付いてくるおまいらスゴすぎ(ばく。

今回は荷物をダンボールに詰めて発送の予定が天皇関連のんで規制入って届かない可能性で急遽手荷物搬入に切り替える等(重すぎやっちゅーねん。
台風の影響無いエリアやからと安心してたらこれ(ぉ。

デュプリ感
当日朝のデュプリ感(ガコガコガコ。

御堂筋線PRO68K
御堂筋線PRO68K

新幹線PRO68K
新幹線PRO68K

出る前にもうちょいステッカーチューンしようと思ってたのにそんな時間もなく。
あの重装備で走ったわ(ばく。

この日の新幹線は始発は満席(前日予約行った)で少し遅めのんに乗る。
連休だったから全開遊ぶ気満々の人多かったのかな。

UDX PRO68K
UDXPRO68K

カラっといい天気!
人もめっちゃ並んでる!

ブース感01
ブース設置完了。

昨日の夜までシコシココンパイルしたモノを動かす(ぉ。
悪女伝説のOP-SCでみんなでほっこりしたり。

なぜかkinaco勢と複数会うこの(ばく。

ブース感02
当日のブース仕様
PC:X68000XVI
モニタ:FlexScan MX190
MIDI:iPad Air + MIDI Mobilizer II + Roland Sound Canvas for iOS
コントローラー:8BitDo M30 Bluetooth Wireless GamePad
MOUSE:Cyborg M.M.O.7
スピーカー:Jawbone BIG JAMBOX

パッド以前の赤外線メガドラパッドから8BitDoのBTパッドに進化です!
これで指向性関係無くどこからでも操作可能に!




SO-01Dのバッテリーをこの日のために新しいのに変えたのに駆動時間そんなに変わらなかったような(ばく。
次くらいにはゲーミングスマホにだなー。

頒布したモノではディスクイメージ版が早々に完売する等(ありがとうございます。
なんでやねんー!と思ったら実機壊れてる勢多く(ばく。
修理の人がんがってください。

あーしゅっとしたチェルノブアダプタ買うの忘れてたー!(ばく。

かぴたんメガドラ
かぴたんのメガドラ。

画像で見るより実物見るほうがよりカコイイです。
昔の実機はスーパーカー的な雰囲気あるんやろな。

MI68割01
MI68割勇者現る!
あのピカピカのX68000XVI(ステキ。

ウホ弁
ウホ弁(おいしゅうございました。

MI68割02
そして二人目のMI68割勇者現る!(スゴ!
コンパクトをしゅっとしたバッグに入れててまさか中に入ってるとは思わない仕様。
これは有りです。

X68000新作
ユメコウボウさんのX68000新作!
今の時代に新しいの作ってくるのは熱いです。

DEATH RACE
そしてDEATH RACE PRO68K(超熱い!

GBA IPS液晶
GBAの液晶をIPS液晶に換装させたヤツ。
めちゃめちゃキレイで斜めから見ても余裕で見える。
但しアルカリだと3時間くらいの駆動とGBAにしては時間が超短く(ばく。

ツタンカーメンTシャツ
ヘルメッツさんのツタンカーメンTシャツ

68ユーザーなら必須のツタンカーメンです!

生
終了後の生(ごきゅごきゅ。

無動力なお寿司
無動力お寿司(ひさびさ(ウマー。

フレンドPRO68K 01
フレンドPRO68K

二十数年使わせていただいたホテルフレンドも12/24で休業との事でこれがファイナル68。
せっかくテレビも液晶になって68も生で映る環境になったのになー(ざんねん。

フレンドPRO68K 02
昭和感残るこのホテル大好きでした。

最後なのでホテルのおっちゃんと記念撮影もした。




ファイナルフレンド

サラバホテルフレンド!

帰還PRO68K
前日歩きすぎ(ディシディア称号取り)で足が痛くなったので早めの帰還。
明るい時間とかかなりひさびさな感。
そして車内でうとうとしてたらヨダレダラァ(あかん。


特化したイベントは楽しいので興味のある人は是非行くべき。
サークルだとほぼほぼブースから動けないのであんま見れないのとかはあるけど一般参加ならいろいろ見れてもっと楽しめると思います。

■第9回 マイコン・インフィニット☆PRO-68K
http://mi68.artstage.net/
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

ボリュームのぽっち

ボリュームのぽっち

この微妙に凹んだ部分を白く塗ると視認性UP!
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

コミックマーケット94

コミケ参加の皆様お疲れサマです(だいぶ前やぞおい(ばく。
X68000のハナシをいろいろみんなとしたりとか楽しませて頂きました。
てかもう動かねーとか持ってねーとかが一番多かったですが(ばく。

朝デュプリ
出発朝にデュプリとかパソケ感あっていいね(あかん。

電車で
御堂筋線PRO68K

今回はぷらっとこだまを使用。
時間ちょっと余裕あったと思ったのになぜかいつも通り走るハメに(汗だく(ばく。
こだまは時間かかる分ケツ痛ぇな(ばく。
あとアイス食えない(ぉ。

ホテル液晶
いつものホテルでフロントで「液晶入ったんですよ〜」と言ってたのでチェック。
前回行った時まではブラウン管だったのだ。

ホテル液晶裏
液晶背面チェック。
VGAあるやん(あるやん(残響音。
せっかくだからオレはこのVGAに挿して

ホテル液晶68K
映った(ばく。
普通に。
ちょっとキーボード持ってきてなかったので表示領域調べれてないけど(ぉ。

ホテル液晶68K2
こんなカンジでゲームも動く。
ええやんこれ。

TVはこれみたい。

部屋がいくつかあるならしゅっと置きたい一品。

タクシーPRO68K
朝はタクシー移動。
ちょっとのんびり目に出てしまったら渋滞に捕まる。
あ、忘れてた今日平日や(ばく。

おかげで新幹線始発で行くより少しだけ速い程度の到着に(イミないやんけ(ばく。

ビッグサイトPRO68K
ビッグサイトPRO68K

ブース感
当日のブース仕様
PC:X68000XVI
モニタ:LCD-8000V
MIDI:iPad Air + MIDI Mobilizer II + Roland Sound Canvas for iOS
コントローラー:セガコードレスパッド
スピーカー:Jawbone BIG JAMBOX
モバイルバッテリー:suaoki S601
モバイルバッテリー:ROWA RF608B(モニタに使用)

ブース感02

モバイルバッテリー
下に100V駆動可能なモバイルバッテリー置いて68を駆動させる。
今回は消費電力抑えるのに68000,16MHz駆動で。
だがしかしあんま駆動時間変わらなかった(ばく。
4時間くらいの駆動。

68背面
68背面感。
捗る扇風機!!

妹欠席
妹は仕事で欠席でした(アレ?いつからお仕事?(ばく。

そういやいつものホテルの昭和ライクなレストランが営業終了しててちょろっと残念だった。
最近あそこで朝まったりするの好きだったのに(ぉ。
テナント募集してるみたいなのでしゅっとしたお店は入りそうなヨカン。
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

音けっと

音けっと参加の皆様おつかれサマです。
近くやし出るしか!みたいなカンジでの参加(ばく。
イベントはよい空気感でほっこりしました。
女性率高いのね。

初めて開催のイベントなのにサークル数も多く有名ドコロもちらほらと。
次はもうちょい大きいトコロ要りそう。

なんばPRO68K
なんばPRO68K

ここまで歩き入れての所要時間が10分程度(ぉ。

当日のブース仕様
当日のブース仕様
PC:X68000XVI
モニタ: LCD-8000V
ヘッドセット:F.R.E.Q. TE

今回は音メインなので装備は比較的軽く(ぉ。
持っていく時に軽すぎて忘れもんあるんちゃうかって思ったくらい(ばく。

68はおっさん連中には反応よく(ばく。
「お父さんが若い頃にな〜」みたいな親子の会話とかもあったりとか(ばく。

まーきゅりーゆにっと
今回はまーきゅりーゆにっとを装備!

まーきゅりーゆにっとで聞ける!
ツールの年代が(ばく。

L字コネクタ
LCD-8000VにL字コネクタ付けてしゅっとさせる。
イベントとかだとそのままRGBケーブル挿すと横にびよ〜んとしちゃうのでこれは良い装備!



ステーキサイダー
主催からのドリンクの差し入れ。
匂いとか飲んでる時の感触はあんまえげつなく無いモノの飲んだあとの感触がステーキ食ったあとのアレ(ばく。
後味だけ出すとかすげーなー。
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

レトロエクスプレス5号

参加の皆様お疲れサマです!
レトロ系はよい雰囲気(ぉ。

新幹線PRO68K
新幹線PRO68K
今回は都合で始発出撃。

今回のブース

当日のブース仕様
PC:X68000XVI
モニタ:FlexScan MX190
MIDI:iPad Air + MIDI Mobilizer II + Roland Sound Canvas for iOS
コントローラー:セガコードレスパッド
スピーカー:Jawbone BIG JAMBOX

だいぶ荷物を抑え気味に持っていった。
ただかなり圧縮して詰め込んでるのでスピーカーが持ち運ぶ度にベコベコなっていってる(ばく。
鉄ハンあったら修正出来るけどねー。

今回の妹
今回の妹ちゃん。
酔っぱらい仕様(ばく。

ナゾの68000
ナゾの68000x5機のマシン。
最初見た時PROかなーオモタたら
なんと自作機。

ナゾの68000x5
68000が5個載ってるという。
ボード自体も他のCPUにも載せ替え可能みたいでそれぞれがメインにもなれるという。
こうゆうナゾのマシンの展示っていいよね。

帰還後
帰還後のオレさま68。
やっぱゆっくりして行かないと体力的にキツいなーオモタ(ばく。
呑みで何度も寝かけた(ばく。


レトロエクスプレス感
全然撮ってないなー(あかん。


FORTRESS DEFFENDER(レトロエクスプレス新作。
+MI69Xとかこのゲームみたいに68で新しいの出るのはよいよい。


■レトロエクスプレス5号
http://retroexp.mankai.jp/
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

X68000で遊ぼうずの会 in あべの

2017年12月27日[水]にあのシャープ元本社のあった阿倍野でX68000で遊ぼうずの会が開催されました。

参加者は北は千葉から南は鹿児島、そして海外香港勢と多彩な地域感(ばく。
どっちかというと大阪勢のほうが少なかったという(ばく。

01

02

03

入り口は最初開けてたんだけど閉めてと言われてもーたので(ぉ。
ちょっと入りにくかったかも。
ドア一枚しかないし(ばく。

そういや開場前に待ってる人居たっぽいんだけど結局その人は来なかったなー(やっぱ入りにくい?(ばく。

04
今回はプロジェクター使用。
EPSON EB-W420

念の為にXPC-4も持って行ってたんだけどDsub15生挿しで表示したので全然OK!
なんと15Khzも表示しちゃうスゴいやつ。

05
このプロジェクターの色味が68に合う合う。

06

07
生挿し感。

08
この日にち感。
平日で仕事が早めの休みかつコミケ不参加じゃないと出れない日程(ばく。
(休みじゃなくてコミケ参加の人も来てましたが(ばく。

09
プロジェクターSFXVI。

10
S玉出とEVO感(ゴクリ。

11
Oh!X
当時の値段とか仕様とか見てやたらわいわい盛り上がる(ばく。

12
いわゆる踊。

13
どう見ても踊。

14
ブリーフファイター苦羅那怒による過労伝説本番プレイ。
こんなレアシーン無い(ばく。

そういや一部FDがCRCエラー出てたのは時代か(ばく。

まったりオフの様な空気感がいろいろおハナシ出来たりでよかったなー。
イベント系だとどうしてもバタバタしてまう面あるしね。
てか開催時間が長かったというのもある(ばく。

次はもうちょい参加しやすい日程の予定なのでX68000スキーはお気軽にきてね。
(今回は手前の日曜空いてたんだけどほらその日は、ねぇ(ばく。


■X68000で遊ぼうずの会 in あべの
http://twipla.jp/events/288395
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

RockFire QF-107Uプレイ

RockFire QF-107U
あの超薄いPCMCIA型のUSBパッドのRockFire QF-107Uキター!(ドイツのamiga系のサイトにあった(ぉ。
使わない時にはPCカードスロットに挿しておいてモバイル捗るという(最近の付いてないがな。
操作性は置いといてだなー(ばく。

PCカードばりにずっしりしてるのかなーオモタら見たまんまプラ感満載の軽さ。

RockFire QF-107U 02
X68000に接続!
最初なかなかうまく接続せずダメかなー思ってぷらすちっく氏に聞いてみるとどうもアナログをデジタルとしてしてるパッドっぽく。
設定をそっち向けにしたら認識(ありがとうございます。
これでモバイル超捗る仕様に!
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

第7回 マイコン・インフィニット☆X68000 30周年PRO-68K

MI68参加の皆様お疲れサマです。
いあーみんなでっかい子供やわ(ばく。
いい笑顔してる(いいね。

X68000VR
X68000VR
当日朝寝るタイミングを失って時間が微妙に空いたので石油王からのPSVRをしこしこ繋ぐ。

PSVR
68の上に重ねる。
いろいろ繋ぐと結構場所食うなPSVR。
とにかく配線が多い(ばく。

VRXVI
VRでSFXVI(ただのモニタ(ぉ。
世界初!!

VRMINT
VRMINT!!
世界初!!
てかめっちゃ撮りにくいなこれ(ばく。
初期セッティングはPS4でかまさないといけないみたいなのでまたやってみないと(ばく。

地下鉄XVI
地下鉄でモバイルX68000。

朝ご飯
燃料チャージ(ぉ。
ひさびさに栄養取った気するなー(ばく。

隣に座ってたコがプーしまくってて(やめろください。

UDX X68000
UDX PRO68K

MI68のん
MI68!MI68!

ブース感
当日のブース仕様
PC:X68000XVI
モニタ:FlexScan MX190
MIDI:iPad Air + MIDI Mobilizer II + Roland Sound Canvas for iOS
コントローラー:セガコードレスパッド
MOUSE:Cyborg M.M.O.7
スピーカー:Jawbone BIG JAMBOX

今回背面電源からいつものUSBのん使ってたら急に不安定なってMIDIまで音消えたり。
あんま接続したらあかんのかな?(ぉ。

S玉出に夢中なJS
S玉出に夢中なJS。
ブリーフカラテのサントラを薦めたら露骨にイヤな顔される(ばく。

EMMY OP-SC
みんな大好きEMMY OP-SC

JS操作のRYU'
JS操作のRYU'(渋い。
いろんなキャラ触ってあーだこーだ言ってました(いいね。

JSらしい
こっちのほうがJSらしい画(ぉ。

ロッパー棒
ロッパー棒!!
電源の味はしません(したらイヤ(ばく。

妹
妹ェ(ばく。

プリッツ
関西人に関西のおみやげを貰う(ばく。

MI68割
MI68割適用者キター!
変換番長とかも使ってて今風チューンされてました。

X68000XVI ラズパイケース
X68000XVIラズパイケース
めちゃカコイイ!

終わったあとの呑み
終わったあとの呑み。
関西にもあるチェーンなんだけどノリが微妙に違うくてちょっと残念(ぉ。

モバイルPRO68K
モバイルとは(いつものトコロ環境。

ケンちゃんパネル
ケンちゃんで見掛けたPRO前面パネル(ばく。

X68000 PINS
X68000記念ピンズ。
ヘルメッツさんから頂いたモノ。カコイイ!!
金属製で作りがめっちゃしっかりしてる。


■第7回 マイコン・インフィニット☆X68000 30周年PRO-68K

http://mi68.artstage.net/
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)