レトロエクスプレス5号
参加の皆様お疲れサマです!
レトロ系はよい雰囲気(ぉ。

新幹線PRO68K
今回は都合で始発出撃。

当日のブース仕様
PC:X68000XVI
モニタ:FlexScan MX190
MIDI:iPad Air + MIDI Mobilizer II + Roland Sound Canvas for iOS
コントローラー:セガコードレスパッド
スピーカー:Jawbone BIG JAMBOX
だいぶ荷物を抑え気味に持っていった。
ただかなり圧縮して詰め込んでるのでスピーカーが持ち運ぶ度にベコベコなっていってる(ばく。
鉄ハンあったら修正出来るけどねー。

今回の妹ちゃん。
酔っぱらい仕様(ばく。

ナゾの68000x5機のマシン。
最初見た時PROかなーオモタたら
なんと自作機。

68000が5個載ってるという。
ボード自体も他のCPUにも載せ替え可能みたいでそれぞれがメインにもなれるという。
こうゆうナゾのマシンの展示っていいよね。

帰還後のオレさま68。
やっぱゆっくりして行かないと体力的にキツいなーオモタ(ばく。
呑みで何度も寝かけた(ばく。
レトロエクスプレス感
全然撮ってないなー(あかん。
FORTRESS DEFFENDER(レトロエクスプレス新作。
+MI69Xとかこのゲームみたいに68で新しいの出るのはよいよい。
■レトロエクスプレス5号
http://retroexp.mankai.jp/
レトロ系はよい雰囲気(ぉ。

新幹線PRO68K
今回は都合で始発出撃。

当日のブース仕様
PC:X68000XVI
モニタ:FlexScan MX190
MIDI:iPad Air + MIDI Mobilizer II + Roland Sound Canvas for iOS
コントローラー:セガコードレスパッド
スピーカー:Jawbone BIG JAMBOX
だいぶ荷物を抑え気味に持っていった。
ただかなり圧縮して詰め込んでるのでスピーカーが持ち運ぶ度にベコベコなっていってる(ばく。
鉄ハンあったら修正出来るけどねー。

今回の妹ちゃん。
酔っぱらい仕様(ばく。

ナゾの68000x5機のマシン。
最初見た時PROかなーオモタたら
なんと自作機。

68000が5個載ってるという。
ボード自体も他のCPUにも載せ替え可能みたいでそれぞれがメインにもなれるという。
こうゆうナゾのマシンの展示っていいよね。

帰還後のオレさま68。
やっぱゆっくりして行かないと体力的にキツいなーオモタ(ばく。
呑みで何度も寝かけた(ばく。
レトロエクスプレス感
全然撮ってないなー(あかん。
FORTRESS DEFFENDER(レトロエクスプレス新作。
+MI69Xとかこのゲームみたいに68で新しいの出るのはよいよい。
■レトロエクスプレス5号
http://retroexp.mankai.jp/

![UNIHABITAT(ユニハビタット) にゃんガルーパーカー UPA-32L-GY Lサイズ [ 下を支えてスリング的な使い方 猫じゃらし機能付きパーカー ねこあつめグッズ わんちゃんにも ]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/515L8oVx%2BkL._SL160_.jpg)


![[Win8/Mac 対応] Mad Catz M.M.O. 7 ゲーミングマウス レッド ウェッジシェイプデザイン 6400dpiレーザー 最大90のゲーミング機能を即座に実行 長さ、幅、高さ、重さを手の大きさや好みに合わせて変えられるトランスフォームメカ搭載 (MC-MMO7R)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41LYCakIhEL._SL160_.jpg)








Comments