『鉄拳7』第2回店舗間通信対戦ロケテストの実施が決定

『鉄拳7』第2回店舗間通信対戦ロケテストの実施が決定

■開催期間
11月22日(土)〜11月23日(日) 各日10:00〜23:50
※都合により変更になる場合があります。

■開催店舗
・ラウンドワンスタジアム千日前店
・セガ池袋ギーゴ
・タイトーステーション福岡天神
・東京レジャーランド秋葉原

第二回ロケテキター!
またもや先着100名に限定バナパスプレゼント!
お近くの人は行くしか!!
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

PS Vita TVをモバイルしようぜ!

PS Vita TVをモバイルしようぜ!

ゲームテックでPS Vita TVをモバイル化させるゲームパッド
「DEKAVITA7」
の受付が開始!!
Vitaよりデカくなるもののこの一周した感のこの商品(ばく。
どこ向きだよ!!(ばく。

でもHDMIとか単純に挿せるのその辺の機器をモバイル化が可能かも知れません(ぉ。
据え置き機モバイルとかさー(ばく。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

InternetArchiveが懐かしのアーケードゲーム900本を無料公開

あのWebを残しまくる「InternetArchive」がなついアケゲーをブラウザ上で。
タイトル数

IA MAME

Street Fighter II
あの遊びに遊びまくったスト2がブラウザでとか(ばく。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

NESiCAxLiveでAC「ストリートファイターIII サードストライク」配信開始

NESiCAxLiveでAC「ストリートファイターIII サードストライク」配信開始
今日から配信!!
これでどこでもサードで対戦出来る!!(スバラスィ!!
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

“Evo 2015”は2015年7月17〜19日に開催!

“Evo 2015”は2015年7月17〜19日に開催!
格闘ゲームの世界大会“Evolution Championship Series”の2015年度大会について、会期が7月17〜19日と発表された。

まだタイトル詳細は決まってないけど楽しみね。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

Googleが「Nexus Player」を発表、アンドロイドゲームをテレビでプレイ可能に

Googleが「Nexus Player」を発表、アンドロイドゲームをテレビでプレイ可能に
Nexus Player
Nexus Player

Atom機なのにAndroid用ゲーム出来るってのが妙に気になるマシン。
ゲームの部分もストリーミングなんかな?
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

筐体BF4

筐体 Battlefield4
筐体 Battlefield4

筐体でBF4(これだ。

筐体BF4
解像度低いので繋げてるので全然見えないという(ばく。
敵とかかなり近づかないと見えない(ばく。

Xbox360を筐体に
Xbox360を繋ぐのです。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

筐体の

筐体からユーロ
筐体のコイン返却口からなぜかユーロが!(ばく。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

ハイパースト2 中身

Hyper Street Fighter II The Anniversary Edition
ハイパースト2 中身
拡大
スキマから除いたら妙に縦にそびえ立ったモノがあったのでカバー外してみた(ぉ。

simm? 68000どれ?(ばく。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

鉄拳7 ロケテ

いてきましたー。
鉄拳7 ロケテスト でもろたのん
もろたのん。
コーヒーまで貰えますのんや(スゴっ!!。
そしてシールスキーのオレもたまらん(><)

行って最初に思ったのがコンパニオンのお姉ちゃん居るのはええよなーとか。
大阪でも手抜かずにやるのはスゴい感。

ゲームはとにかくエフェクトが派手。
パーティクルの飛び散り具合がやヴぁい(ばく。
お互いのよく飛ぶワザが相打ちとかしたら画面がパーティクルで埋まる(ばく。
派手やなー(ばく。

ええなー思ったのがKO時の先読みのスーパースロー。
確かにこれ今まで無かったなー。
最後で同時にワザ出したときに発動。
KO時に「おー!どっちやー!?」みたいな感が楽しめる。
まだ調整中みたいでお互い空振りの時もあるのがご愛嬌(ばく。

レイジアーツは体力無くなったときの超ワザってカンジで。
決まるとそこから自動でロック技が発動する。
弓と射るのんとか完全別ゲーやったな(ばく。

パワークラッシュは攻撃防御ね。
食らってもそのままいくアレ。
ただやたらとローに弱く簡単に潰されてた(あかんやん。
発動時は全ての攻撃に対して効果出たほうがいいかと。

個人的には持ちキャラ居なかったのでほとんど何も試せてないのが(ばく。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)