より手軽に簡単決済! Xbox LIVEメンバーシップなどの購入がMobile Edyでも可能に

より手軽に簡単決済! Xbox LIVEメンバーシップなどの購入がMobile Edyでも可能に
決済方法が増えてより使いやすく。
てかゲーム屋に360のカード類あんま売ってないから決済方法増えるのはかなり便利かも。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

SCE、PS3のアップスケール対応ファームを日本公開

SCE、PS3のアップスケール対応ファームを日本公開
DVD,PS/PS2の映像を1080pにアップスケーリングで出力可能に。
また以前はLAN内だけだったリモートプレイが外出先からも可能に。
PS/PS2のメモリーカードの書き出しも可能になり以前の一方通行で
PS3以外のゲームをプレイするのに躊躇していた方も安心です(なにが。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

機動戦士ガンダム0083カードビルダー その51

負けまくりで大尉に降格のぴぴです(ばく。

CPUでひさびさデッキ(ぉ
オグス:増ザクバズ:ザクマシII:ナカガワザク
アサクラ:鹵獲:ミラー:ソーラシステム
キリング:集中砲火:ソーラレイ
コスト:1045

ひさびさ使ったけど専用ザク結構重くなってるねんなぁ。
前みたいに回らない。
アサクラでちゃんとソーラシステムも発射時間短縮できたよ。
誰だよ鹵獲には効かないとか言ったのは(ぉ。

2機編成で前と同じポジションで撃ち込んだらアサクラにもヒット(ばく。
攻撃範囲が手前までに変更されてるので並べ方によってはマズいのな。

そして対戦地上デッキ
オグスlv.MAX:鹵獲:3ガト:180ミリ:マドロック未完
UCガトーLv.MAX:予備弾装:ビーマシ:ラケバズ:マドロック
艦長:コンスコン
コスト:1025

正面向きで何度も勝負してもーて敗北(ばく。
一度は「過信の結末」で最初に一撃で溶かされたし(ばく。
どうしてもどこどこ撃ちたくなるから正面向いてまうわ(ばく。

敗北しまくりで降格後の宇宙デッキ
オグス:哀戦士:ガーベラビーマシ:核バズ:ゲルググJ/SM
オーパイ:ザクマシ:ゲラートザク
オーパイ:ザクマシ:ザクII
オーパイ:ザクマシ:ザクII
艦長:イセリナ
コスト:1000

ひさびさのオグス核バズ狙い運用。
調子よくいってたのに昇格戦落とす(ばく。
2機運用の相手の両機のゲージがあと僅かだったので落としてから再出撃後に
核バズロックで終了やなー思って追い込んだら機動低下でこっちが終わり(ばく。
あと他の対戦でも核バズ撃つタイミングを見計らってたらそのまま時間きたりとか(ダメぢゃん。
最近真っ当(なにそれ)に核バズ狙いしてなかったからあかんわ。
一度UCシャアに避けられて
「そうそう当たるものではない」
言われた(ばく。
ちょっとカッコいいな(ぉ。
ゲーム | comments (2) | trackbacks (0)

機動戦士ガンダム0083カードビルダー その50

少佐でうろちょろしてるぴぴです(ぉ。
ホントサブカ多くなったなぁ。
ぴぴとかは全然かまへんけど慣れてない人は萎えるでアレ。
なんか格ゲーの初心者狩り思い出すな(ぉ。

いつも持っていく計算機(ぉ。
GBMで計算機(ぉ
携帯でもええといえばええねんけど配列検索の人と同じに思われたらちょっとアレかなーってカンジなので(ぉ。
いあこれもアレやけど(お。
やっぱゲームはゲーム機で(イミチガ。

今日のデッキ
地上
オグスlv.MAX:鹵獲:3ガト:180ミリ:マドロック未完
UCガトーLv.MAX:予備弾装:ビーマシ:ラケバズ:マドロック
艦長:コンスコン
コスト:1025

今までの核バズデッキだと相手のキシブラ効果は発動することはまれだったんだけど
これだとよく発動する(ぉ。
今日のオグスは素晴らしく援護射撃を全て避ける。しかもメインの攻撃も避ける。
「兵器の扱いというものを知らぬようだな」
余裕っぷりの各セリフがたまらん(ばく。
あと思うんだけど今はオグスもガトーも射撃はほぼ同じになってるハズやのに
命中に差がある様に感じる。
他のキャラでも育てて同じ数値にしても体感的に違うカンジするし。
内部的にもうちょい違うパラメータとかあるんかな。

宇宙
UCガトー:哀戦士:ビーマシ:核バズ:4号機bst
オーパイ:ザクマシ:ゲラートザク
オーパイ:ザクマシ2:ザクI
オーパイ:ザクマシ2:ザクII
オーパイ:ガトル
コスト:1050

対GP02戦のミスが痛かった。
シールド壊したのに下がってメガビームチャージしたぴぴはアホ。
粘着したらよかったわ。
おかげでアトミック食らって終わり(ぉ。

あとは別の対戦でジムキャノンIIに哀戦士x8のメガビームと核バズヒットで
2905ダメージ(ばく。
同時ロックのアムロには避けられてしまってグダグダになりましたが(ぉ。

あとCPUで試したデッキ
オグスlv.MAX:鹵獲:レールキャノン:レールキャノン:マドロック未完
UCガトーLv.MAX:予備弾装:ビーマシ:ラケバズ:マドロック
艦長:コンスコン
コスト:1015

レールキャノンでボコボコだぜとか思ってたけど
やってみると意外とマドのキャノンと重なるシーンが少なくて微妙なトコロ多かったり。
やっぱ180ミリのどこどこ感がいいな(なにそれ。

CPUで試したデッキその2
オグスlv.MAX:ラケバズ:ガーベラビーマシ:ガーベラ
UCガトーLv.MAX:ラケバズ:ゲルビー:GP01フルバーニアン
艦長:コンスコン
コスト:1045

GP系デッキ。移動減衰ないのは使えすぎる。旋回も早いし。スゴス。
確かにこれに追いつくのはキツいわ。
ゲーム | comments (2) | trackbacks (0)

メイキング・オブ・ビキニカラテ

メイキング・オブ・ビキニカラテ
アマゾンで特価で並んでたので思わずポチした(ぉ。
ビキニカラテのメイキングDVD。
パッケージがどこの同人?みたいなんでイカす(ばく。
見てみると画質的にホームビデオ(ばく。
なんか海外DVDってホームビデオレベルのがバンバン売ってたりするから普通なんだろなーって(ぉ。
ぴぴが見てるのが特殊かもしれませんが(ぉ。
ボーナストラックにセルの抜き画像有り。参考になるかも(なにの。
あとポロりも有るよ(ぉ。

ビキニカラテDVD見入るひめ
そして再生中ずっと見入るひめ(ばく。
かなり必死。そしてベイブ達に触れまくる(ばく。
ゲーム | comments (2) | trackbacks (0)

機動戦士ガンダム0083カードビルダー その49

週末だからかサテが埋まりぎみ。
こうゆう光景みたら安心するね。

今日のデッキ
オグスlv.MAX:鹵獲:3ガト:180ミリ:マドロック未完
UCガトーLv.9:予備弾装:ビーマシ:ラケバズ:マドロック
艦長:コンスコン
コスト:1025

はい対戦全敗しました(ばく。
なんか半分くらいの人がどう見ても0敗とか1敗のサブカードやんってカンジ(ぉ。
イフ藁にボコボコに(ばく。
近接になったらジョニゲルのノリで動こうとするんだけどマドは回頭が遅すぎて間に合わない。
斬られまくり(ばく。
しかも何枚も盾はがさなあかんからキツいなー。
バニングハンマーチョアレ単機にも翻弄されまくったなー。
あと勝てる対戦でも操作ミスで落としてもーたり(ばく。

そしてレアキタコレ
ガーベラ・テトラ
ガーベラ・テトラ。
これはあれか高機動機2機でいけとゆーことか(ばく。
ゲーム | comments (2) | trackbacks (0)

機動戦士ガンダム0083カードビルダー その48

ICカードが0083からで3枚目、0079からすると8枚目になったぴぴです。
いくら使ったかあんま考えたくないですね(ぉ。
まぁ世の中にはもっと凄い人いっぱい居ますが(ばく。

今日のデッキ
オグスlv.MAX:鹵獲:シールド:180ミリ:マドロック未完
UCガトーLv.8:予備弾装:ビーマシ:ラケバズ:マドロック
艦長:コンスコン
コスト:1015

この砲撃感がたまらん(ばく。
今回再出撃考慮してオグスを390にしたんだけど
なぜか先に落ちるのはUCガトー(ばく。いみねぇよ(ばく。
きちんと高コスト機狙ってくるのな。
やっぱぴぴ的には再出撃を考えない方向でやったほうが結果がいいな。

あと対戦相手が連邦やったらマド未完に180ミリやったら突撃してくるねんな。
次回からはまたオグスは3ガトでいこう。

このデッキだと戦艦が2回の攻撃で沈んだり、藁相手だと一撃目で1機以上消滅する。
たまらんね(ばく。
問題は弾がすぐ切れるってことで、この辺を予備弾装装備させたUCガトーで
うまくフォローしていけたらなーってカンジ。

このデッキでプレイしてるときに上の端のほうに光点集まってるの見ると核バズチャンスやのになぁっていつも思う(ぉ。
これで核バズ持てたらなぁ。4階級上くらいのコストか。ムリ(ぉ。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

機動戦士ガンダム0083カードビルダー その47

リックドム5機で藁するぜーと思いデッキ考えて持っていったものの
実際プレイすると鹵獲2機編成のぴぴです(ばく。
なんかあれこれしたいなー思ってたらプレイ前にいろいろ思い出すのな(ばく。

今日のデッキ
地上
オグス:鹵獲:3ガト:180ミリ:マドロック未完
UCガトー:出力リミ:ビーマシ:ラケバズ:マドロック
艦長:コンスコン
コスト:1045

ひさびさの哀戦士核バズデッキ以外での対戦(ぉ。
キャノンでどこどこ撃つの楽しいなー(ばく。
同軍対戦でラスシュー隊がやたら多かった中、印象に残ったのは
連邦のガーベラ、ビグザムの大阪の人。
なんか勝率とか変やなーとか思ったら鹵獲やん(ばく。
まさに鹵獲対決。
対戦始まる前に表示見てやたら戦ってて勝率低い人はだいたいおもろい編成。
ぴぴも勝率低いから(40%台)そゆ人に当たって楽しい。
最初のこちらの2機の攻撃でコンスコン効果も有りビグザムがミリに(ばく。
砲撃しまくり状態(ばく。
再出撃のビグザムも一瞬で瀕死に(ばく。
ガーベラ来るもののカットカットカットー。
操作機2機居ったらだいぶラクやわ。
てかこの構成だと盾が一瞬でふっとばせるから気持ちいいなー。

宇宙
UCガトー:哀戦士:ビーマシ:核バズ:4号機bst
オーパイ:ザクマシ:ゲラートザク
オーパイ:ザクマシ2:ザクI
オーパイ:ザクマシ2:ザクII
オーパイ:ガトル
コスト:1050

最近のいつもの編成。
GP02出てから核慣れしてきた人増えたのか核バズ発射時に機体をきちんと散らす人増えたなー。
おかげで核バズで1機だけしか撃墜できなかったり、相手を射程内に纏めようとしてミスってこっちが落ちてまうとかのシーンが増えたなぁ。
まぁでも半分くらいの方はロックしたら後ろに固まってガードしてくれるので全機消滅ですが(ばく。
単純に核バズやらGP02のアトミックだけなら硬い機体ならシールドで微妙に生き残りますが
哀戦士x6以上ならだいたいの機体は盾ガードでも満タンから死にます(ぉ。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

トラスティベル体験版

既に予約済みのトラスティベル
マーケットプレースで体験版があったのでダウンロードしてみた。
画像細かいなー。
よく作ってるなーってカンジ。
ゲームは見た目同様ヌルいけどユーザー考えたらそんなもんやしよし(なにが。
てかポリがラブいのでたまらんのですよ。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

PS3にいろいろ繋いでみた(ぉ

PS3のシステムを1.70にアップデートしてから接続してなかったので試してみた(ぉ。

☆CPSF

とりあえずCPSFを繋いでみる。
ELECOM JC-PS201UBK
ELECOM JC-PS201UBK。
PC用PS/PS2ゲームパッドコンバータ。
これを使って繋ぐ。

PS3にCPSF接続
ん?うまく動くか?
カチャカチャカチャ

うぉー左だけ入らねぇ!!

惜しいっ惜しすぎる!!

なので対戦1P側で防御無し用(ぉ。

☆GBA

そして再びGBA。
ブートケーブルで接続してジョイスティックモードに。
PS3にGBA接続その2
前にソフトによっては不安定に反応したりしなかったりが今回はボタンのみの反応に。
ブートケーブルのキー部分がPOVだったら反応しそうやなこれ。

☆DOA4スティック(Xbox360用)

360用スティックをおもむろに挿す。
PS3にDOA4スティック
不明なUSB機器と認識。
世のゲーム機のコントローラがUSB端子になってきていていけそうかなー思ってもまだまだ汎用性は遠い(ぉ。

☆PIECE

パッドモードにして接続。
PS3にPIECE接続
まったく反応しねぇ(ばく。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)