どきどき魔女神判! 赤井まほ 立体マウスパッド

まほたんの立体マウスパッドキタコレ
赤井まほ 立体マウスパッド箱

赤井まほ 立体マウスパッド
らっぶ〜。

実際マウスを乗せて試して見るとめっちゃ顔の上やん!汚れるやん!ってことで使えないだろこれってカンジ(ばく。
オパーイは少し固めだ(ぉ。

てかよく考えたら元のゲームプレイしてないな(放置(ぉ。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

メモリースティックDuo8GB

TypeU用に使ってるメモステ4GBがいっぱいいっぱいになってきてるので8GBをゲット。
メモステDuo8GB( MSX-M8GS)
最初認識しなくて焦ったけどTypeUをアップデートかけたら普通に使える様に。スバラシス。
でも手持ちUSBリーダーだと容量を認識できず(がぃーん。
いろいろ見てたら既存のリーダーって各種のメディアの容量制限って結構あるねんなぁ。
最近の比較的新しいリーダーだといけるみたいやけど。

他のマシンで使うときはとりあえずはPSPをリーダーにして使うかってカンジ(ばく。
メディアリーダーもゲーム機で(ちがう。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

TypeU外付けキーボード

TypeUに外付けキーボード
TypeUにアキバで現地調達の外付け安キーボードを接続。
作業後には現地投棄。

現地調達現地投棄。
軽量なモバイルマシンを生かすには有効な方法(ぉ。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

macbookバッテリー

macbookのバッテリーキタコレ。
webのアップルストアでポチしてソッコーで届く。
macbookバッテリー箱
丁寧な箱。
バッテリーだから透明の袋で終わりかなー思ってたわ。

macbookバッテリー
そしてバッテリー。

これで出かけ先での心配もなしなカンジ。
値段も他のノートとかと比べても買いやすい価格だし。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

RYU'コンパイル

某ゲンタりんにぴぴ的ベンチのRYU'コンパイルしてもらいました(ぉ。

Xeon HT(Prestnia) 2.4GFSB533 1:11秒
AthlonXP(Burton)2500+(1.82G) FSB333 54秒
AthlonXP(Burton)2500+@3000+(2.1G) FSB384 44秒

前のAthlonでも結構速度出るなぁってカンジ。
PC | comments (3) | trackbacks (0)

サムスン、1.8インチ 64GB SSDの量産開始を発表

サムスン、1.8インチ 64GB SSDの量産開始を発表
遂に量産タイプが発表。
メーカー向けで$1000くらい。
バルクで店並んだら狙いたいなぁこれは。もちろんType U ZEROの換装で。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

無線LANで東京と大阪を結ぶことは可能?

無線LANで東京と大阪を結ぶことは可能?
ベネズエラの山岳地帯で382Kmの距離を一般のWiFiルータで接続。
これ普通にスゴスなカンジが。
ぴぴも以前ビル-ビル間でやたら構築したことありますがこの距離には驚愕(ばく。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

パナソニック、ブラック仕様の「Let'snote R6 ジェットブラック」

パナソニック、ブラック仕様の「Let'snote R6 ジェットブラック」
以前天板のみのカラー変更はあったけど今回パネル、キーボード等も黒に。
前にR6狙ってたときにこれあったら確実に買ってたなー。
あの仕事仕事したシルバーはどうもアレやったしなぁ(ぉ。
とにかくこれはイイ!
PC | comments (0) | trackbacks (0)

SATA×4本で800MB/s! 超高速RAMディスクがACARDから

SATA×4本で800MB/s! 超高速RAMディスクがACARDから
DDR2が六本挿せて最大容量が48GBのRAMディスク。
最近メモリも安いしこれ出たら欲しいかも。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

ブートキャンプ

流行りのあっちのじゃなくてMacのブートキャンプ(ぉ。
VMとかじゃなくて直接動くのがたまらんね。
WindowsXP DSP
WindowsXP DSP版。

MacにWinXPインスト
インスト中。
ブートキャンプのアシスタントのままにするだけで問題もなくスムーズにインストール。

Macでとぅふぁいと
Win用ゲームを動かす(ぉ。
普通に動く(すご。

そしてRYU'をコンパイルしてみました。
タイムは38秒。
めちゃ速つ!!
うちの環境では最速(ぉ。
PC | comments (0) | trackbacks (0)