ソリッドアライアンス、世界最小のUSBメモリ

ソリッドアライアンス、世界最小のUSBメモリ
世界最小USBメモリー「iDisk Diamond(アイディスク ダイアモンド)」
すげーちっちゃ!!
なにげに携帯に着けてたりとか便利かも。
うちはメモステDUOのリーダー着けてるけど(知らんがな。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

LCD付きのゲーマー向けキーボード「G15」がLogitechから登場

LCD付きのゲーマー向けキーボード「G15」がLogitechから登場。

キーボード上部に開閉式の液晶パネル装備。
まぁゲーマーってプレイ時にあまりキーボード見ないと思うけどな(ぉ。
キーボード光ったりでどっちかとゆーとLANパーティ用かなってカンジ。
液晶着いてたら少しサイバー感出てていいね。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

1チップMSX、製品化決定!

1チップMSX、製品化決定!
・MSX2相当の公式ハードウェア
・メインRAM256KB
・漢字ROM内臓
・MSX-DOS2相当を搭載
・PS/2端子(Windows用キーボードを接続)
・MSXカートリッジスロット2個
・SD/MMCカードスロット(外部記憶装置としてSDメモリカード/MMCカードを使用)
・ビデオ端子(テレビを接続)
・音声端子2個(モノラル)
・FPGA入出力ピン(40ピン、および10ピン)
・USB端子(将来の拡張用)
・VGA端子(一部対応しないモニタがあります)
・簡易ケース入り

かなり豪な装備。
シリコン系を外部記憶に使うってのはなんかいいね。
あとUSBもすげ!
これで\20790ってけっこうよさげかも。
PC | comments (2) | trackbacks (0)

セレロン1.8Ghz(Northwood)機でRYU'コンパイルしてみました。

セレロン1.8Ghz(Northwood)機でRYU'コンパイルしてみました。
ぴぴ2号機が不安定な為、最近ムービー作りで稼動してるぴぴサーバー機を使ってコンパイル。
まぁ元は用途的にクロックいらない仕様で組んでるから全然いいねんけど
他で使うとやっぱ遅く(ぉ。
でRYU'をコンパイルしてみると2分36秒。
1G以上の速度差あるカッパーセレより遅い(ばく。
ムービーの加工とかは足回りが速いぶんまだマシなカンジやけど(ぉ。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

「Turbolinux FUJI」11月25日発売!

「Turbolinux FUJI」11月25日発売!
windowsアプリを動作させるミドルウェア「David」搭載が特徴的な今回のTurbolinux。
でも各種ソフトを動かすには専用のイネーブラが必要。
Photoshopとかどれくらい動くのか見てみたいトコロ。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

アップル、デュアルコアPowerPC搭載のPower Mac G5

アップル、デュアルコアPowerPC搭載のPower Mac G5
〜PCI Expressアーキテクチャーに一新

新型キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
デュアルコア2機になるのか。
あとはPCI Exoressで最新のビデオカード対応ってカンジ。

PowerPCのMACはこれが最後か?(ぉ
PC | comments (0) | trackbacks (0)

美少女キャラに包まれた萌えPC「モエコン」

美少女キャラに包まれた萌えPC「モエコン」
モエコン
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
てかなんだこれ(ばく。
デコトラっぽ。
これからのPCはこっち系に走るのか!?(お。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

恵安、「100円無線インターネット」自動販売機

恵安、「100円無線インターネット」自動販売機
システム的におもしろいものの需要はあるのか微妙な機械(ぉ。
外で繋げてる人ならわかると思うけど野良スポットって今いっぱいあるからねぇ(違法。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

DOS時代のファイラー“FD”作者、出射厚氏逝去の報

DOS時代のファイラー“FD”作者、出射厚氏逝去の報
最初から68ユーザーだったのでアレですが
外で通信するのに98ノート使ってたりキャラの吸出し用で98使ってたときに愛用してたファイラーですね。
ご冥福をお祈りいたします。
PC | comments (1) | trackbacks (0)

MPL OS for X68000

MPL OS for X68000ページ更新
X68用マルチタスクOS【MPL OS】のページが更新されました。
今の時代に68で自力でOSってゆーのが凄いです(カンドー。
PC | comments (0) | trackbacks (0)