100ドルPC

100ドルPC

CPU500Mhz メモリ1GB OSはLinuxというカンジ。
特徴的なのがゼンマイで充電できるというトコロ。
その機能(・∀・)イイ!!
ぴぴマシンにも是非欲しい機能(ムリ。
発展途上向けのPCだけど触ったことのないトコロからの妙な進化をキタイしたい(ぉ。
PC | comments (2) | trackbacks (0)

PCに繋がる黒猫メイド服「コスプレUSBドライブ」発売

PCに繋がる黒猫メイド服「コスプレUSBドライブ」発売
これを彼女とかにつけて
今日からお前はUSBドライブだ!
とかどうですか?(ぉ。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

P4オーバークロックで7Ghz

昔はオーバークロックしてる人は結構居たけど
P4でオーバクロックで7Ghzってなによ(ばく。
てゆーか逝き過ぎててめちゃカコイイ!!
PC | comments (0) | trackbacks (0)

ターボリナックス、Windowsエミュレータ「David」を独占契約

ターボリナックス、Windowsエミュレータ「David」を独占契約
〜次期のデスクトップ製品にエンジン部分を標準搭載

ぴぴも使ってるTurbolinuxでつが確かにWin上のソフト使えると便利やよね
とは思う。
前にlindowsとかも同じ思想だった(しかも失敗(ぉ)ような気もするけど
なんてゆーかあれ
ライブドアが親やから?(ぉ。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

VAIO新製品発表

VAIO新製品発表。
505やTypeUの新型は無し(´・ω・`)ショボーン
あんまいいのないなぁと思いきや
少し気になったVAIO type T
以前ではSONY製品はメモステスロットしかついてなかったのにSDカードスロットを搭載。
あとWinを起動しなくてもDVD見れたり音楽きけたりするのが(・∀・)イイ!!
今後いろんなマシンに標準になってほしい装備です。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

Power MAC G5 Dual2.5GhzでRYU'コンパイルしてみました

Power MAC G5 Dual2.5GhzでRYU'コンパイルしてみました
Power Mac G5
G5 Dualできまくりだぜー!!と思いきや
タイムは11分10秒。( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?
Mac miniとあんま変わんないよ(バンバン!!
エミュのクロック自体で無制限とかがないからかも。
以前動かなかったSFXVIのほうはDUAL SHOCK対応のキャラが動かないみたいね。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

UniversalCenturyベンチマーク

UniversalCenturyベンチマークが公開されました。
ぴぴのX505で試すとスコアは204(ばく。
カクカクカク〜ってカンジ。
ユニバーサルセンチュリー

とりあえずガンヲタは是非!(なにが。
PC | comments (2) | trackbacks (0)

2,400dpiのマウス

RAPTOR-GAMING M2
すげぇ2400dpi!段々と解像度がすごいことに。
このマウスも重りを入れて好きなバランス調整ができるようになっている。
握りやすそうなカンジもよさげだ。

てかこのマウスはもう売ってるんやね。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

鉢植え花USBスピーカー

鉢植え花USBスピーカー
造化+スピーカーの強力コラボ!!
サイバーな環境でしか過ごさないIT戦士の方々に癒しを与えてくれるグッズかもしれません(そうか?(ぉ。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

Razer Copperhead

ロジのん書いてる途中に見たRazerのHPを見てると
新型出るやん!!(バンバン!!

Razer Copperhead
レーザーセンサー
2000dpi
32kbのキャッシュメモリ

遂にマウスにメモリですか。
カタチは今までと似てて押しにくかった連結してたサイドボタンは
分割されて押しやすいカンジになっている。
でもぴぴあまりとゆーか全然サイドボタン使わないのよね(ぉ。

てかマウス業界すげぇ(なにそれ。
PC | comments (0) | trackbacks (0)