ゲーセン筐体にX68000接続
伝説のアーケードゲーム「ザ・大阪」も中身はX68000だったのでQグランダムに接続です(イミフメ。
JAMMA変換コネクタにRGB15ピンを増設。

これでX68000が接続可能に!!

15Khzで動くゲームならバシっと表示できます!

カプコンの筐体といえば格闘なのでSFXVIです(なにが。
Qグランダムだとコントローラ系の配線がすっきりできるので
今度作ってみないと。
JAMMA変換コネクタにRGB15ピンを増設。

これでX68000が接続可能に!!

15Khzで動くゲームならバシっと表示できます!

カプコンの筐体といえば格闘なのでSFXVIです(なにが。
Qグランダムだとコントローラ系の配線がすっきりできるので
今度作ってみないと。

![UNIHABITAT(ユニハビタット) にゃんガルーパーカー UPA-32L-GY Lサイズ [ 下を支えてスリング的な使い方 猫じゃらし機能付きパーカー ねこあつめグッズ わんちゃんにも ]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/515L8oVx%2BkL._SL160_.jpg)


![[Win8/Mac 対応] Mad Catz M.M.O. 7 ゲーミングマウス レッド ウェッジシェイプデザイン 6400dpiレーザー 最大90のゲーミング機能を即座に実行 長さ、幅、高さ、重さを手の大きさや好みに合わせて変えられるトランスフォームメカ搭載 (MC-MMO7R)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41LYCakIhEL._SL160_.jpg)







