らくがきカードバトル「撃墜王」

ちょっと気になってたらくがきカードバトル撃墜王プレイしてきた。
設置店舗がだいたい郊外にしか無くしかもキッズコーナーというアレ。
行ったタイミングアレだったのか親子連れと子供だらけという(ばく。
やりにくー(ばく。
少し引くまで待ってプレイ。

筐体横にカード排出口があってそこで買う「おえかきカード」。
これの空白部分に絵を描いてバトルなのです。
最初家で印刷してから再度来るかーとか考えてたけどカードサイズを大体想定して印刷したのを繰り抜いたのを持っていく(ばく。
1枚大きさ合わなくてあかんかったけど。

このカード置きにカードを置いたらゲームが開始される(エントリーが開始されるといった感。

やっぱ最初はシューティングってことでザナック(ぉ。
プレイは勝手に機体が動いてるだけでボタンだけある程度押せる。
ホンマある程度なのでどっちでもあんま変わんない気が(ばく。

あかんかった(がぃーん!
0点(ばく。

次は霊夢さん。
これで東方覇王アーケード(チガ。

今度はよさ気なパラメータ。

あけぼのフィニッシュ!(カィーン!

ヤッター!トップ!(ばく。
結構ちゃんと色出るもんなんやね。
盤面自体ラクガキされてるのがキッズコーナー感(ばく。

今度は魔理沙。
攻撃力高い!

あけぼの!(カィーン!

トップ!(わーい(ばく。

ギリランキング載った(ばく。
魔理沙プレイ。

当日使ったカード。
カードは1枚で1プレイなので一度使うと終わり。
成長とかそうゆうの無し。
一期一会感。
おえかきカードの空白部分は「50mmx60mm」
このサイズに合わせればOK。
まぁでも最大の難関はキッズコーナーという(ばく。
プレイ途中に子供が横に座ってんけどお母さんがそんなモノ見ちゃいけません的な態度を示しつつ無言で子供を引っ張っていった(ばく。
とりあえずやってみるしか!

![UNIHABITAT(ユニハビタット) にゃんガルーパーカー UPA-32L-GY Lサイズ [ 下を支えてスリング的な使い方 猫じゃらし機能付きパーカー ねこあつめグッズ わんちゃんにも ]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/515L8oVx%2BkL._SL160_.jpg)


![[Win8/Mac 対応] Mad Catz M.M.O. 7 ゲーミングマウス レッド ウェッジシェイプデザイン 6400dpiレーザー 最大90のゲーミング機能を即座に実行 長さ、幅、高さ、重さを手の大きさや好みに合わせて変えられるトランスフォームメカ搭載 (MC-MMO7R)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41LYCakIhEL._SL160_.jpg)







