第15回 マイコン・インフィニット☆PRO-68K
MI68参加の皆様お疲れサマですーー!
いつもに増してより濃度の高いイベントになってましたね。
ブース数も多いのでまったり回るってより決め打ちが必要になってきた気がします。
遊びに来てくれる人に感謝!!

フロッピーデュプリ(ガコガコ。
今回は全品起動チェックしました!(それでも持って帰ったらあかんかったとかあればご連絡ください(今の時代のマグネコ製品の多さよ。

今回は走ることもなく乗れました(ぉ。

新幹線PRO68K
行きの新幹線は後方でガチャガチャモノ落とすお姉ちゃんが居て全然寝れず。
テーブルバッタンバッタンもやめてー(ばく。
今回は半袖でセーフ!(降りた時ちょろっとだけ冷っとしたけど。

UDXPRO68K
今日はこの場で撮影してる人が他にも居て(珍しい)空くまでに少し時間かかる等。

移動最中に電源タップ忘れに気付く。
あるきちさんの助言により買いに行く方向性に意識を移行してたトコロ眼前にドンキを発見!
さすがオレたちのドンキ!!なんでもあるぜー!!(アキバドンキは24時間で超便利!
でもZは持ってくるの忘れてるんだよなー(ばく。

中の人に頂きました(ありがとうございます。

サークルブース感
当日のブース仕様
PC:X68000XVI
モニタ:gechic On-Lap 1503H
MIDI:iPad6 + MIDI Mobilizer II + Roland Sound Canvas for iOS
コントローラー:8BitDo M30 Bluetooth Wireless GamePad + かぴたんPad
MOUSE:Cyborg M.M.O.7
スピーカー:Jawbone BIG JAMBOX
今回買ったドンキのUSB付き電源タップのおかげで設置捗りました。
完売
新作は全て完売しました!!(ありがとうございます。
Z版はお昼すぎにはもう完売してたのでもうちょい持っていったほうがいいですね。
ASAKA XVIは持っていくのうっかり忘れていたのですんません。
Boothでも売ってるので是非どーぞ。
https://pipixvi.booth.pm/items/6844649
出掛ける少し前にスピーカーの充電忘れているのに気付いて急いで90分くらいだけ充電(それでイベント最後まで持った。

MadCatz製品が超お安く売ってました。
N.E.K.O.とかこないだオレがセールで買った時より安いという(ぉ。
そしてZデモでうちのASAKA XVI(ありがとうございます。
これでうちのトコロまで足運んできてくれた方が多数。
MI68割とZ割の方々キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ハッカーズエディションの二台のみゆさん

えくしびさんのX68000XVI(エクセレ入り
何気に名前に合わせた機体を持ってきたのは初な気が(ぉ。

kaniさん

がんのすけさん

レッドソンビ(レア機体)のAKIOさん
なぜか会場で開発していました(ばく。


ほそだびそうさん
このフルアーマー感がカコイイ!!
まだ増設パーツ来る模様(ばく。
こういうカスタム感が68ってステキなのよね。

ダイソーの入れ物がZにぴったりというこの(買ってこよー。

YamYamさん

ebichanさん


爆売れ中のゲーセン本におにたまさんサインもろた(ヤッター!

よいとまけ(超ウマいやつ!!

終わったあとのうぇーい!

移動してうぇーい!

ホテルでゲーミング感を高めていく!

アパホテルPRO68K
HDMI端子がベッドのトコロにあるのでラクラク接続!!
これでアパなら68も遊べちゃう(このためだけにXPC-4持ってきたのナイショな(ぉ。
にしてもこの部屋めっちゃ変な構成やったな(このアパなんかそういうの多い。
■アパホテルPRO68K

新幹線PRO68K(帰り
早い時間に帰ったので乗客も少し少なく。

帰還PRO68K
■マイコン・インフィニット☆PRO-68K 2025 MI68 【 4K 】
事前情報でいろいろ見たいのあったものの行ったらほとんど自ブース張り付きでムリゲーでした(みなさんのおハナシ楽しかったのです。
奥のほうでライブやってるの見たかったなー(音は聞こえてたので音漏れ勢は出来ました。
イベントも各ブースで盛り上がりもありスゴく楽しい感あり。
レトロ系好きなら行ったほうがいいかも。
■第15回 マイコン・インフィニット☆PRO-68K
http://mi68.artstage.net/
いつもに増してより濃度の高いイベントになってましたね。
ブース数も多いのでまったり回るってより決め打ちが必要になってきた気がします。
遊びに来てくれる人に感謝!!

フロッピーデュプリ(ガコガコ。
今回は全品起動チェックしました!(それでも持って帰ったらあかんかったとかあればご連絡ください(今の時代のマグネコ製品の多さよ。

今回は走ることもなく乗れました(ぉ。

新幹線PRO68K
行きの新幹線は後方でガチャガチャモノ落とすお姉ちゃんが居て全然寝れず。
テーブルバッタンバッタンもやめてー(ばく。
今回は半袖でセーフ!(降りた時ちょろっとだけ冷っとしたけど。

UDXPRO68K
今日はこの場で撮影してる人が他にも居て(珍しい)空くまでに少し時間かかる等。

移動最中に電源タップ忘れに気付く。
あるきちさんの助言により買いに行く方向性に意識を移行してたトコロ眼前にドンキを発見!
さすがオレたちのドンキ!!なんでもあるぜー!!(アキバドンキは24時間で超便利!
でもZは持ってくるの忘れてるんだよなー(ばく。

中の人に頂きました(ありがとうございます。

サークルブース感
当日のブース仕様
PC:X68000XVI
モニタ:gechic On-Lap 1503H
MIDI:iPad6 + MIDI Mobilizer II + Roland Sound Canvas for iOS
コントローラー:8BitDo M30 Bluetooth Wireless GamePad + かぴたんPad
MOUSE:Cyborg M.M.O.7
スピーカー:Jawbone BIG JAMBOX
今回買ったドンキのUSB付き電源タップのおかげで設置捗りました。
完売
新作は全て完売しました!!(ありがとうございます。
Z版はお昼すぎにはもう完売してたのでもうちょい持っていったほうがいいですね。
ASAKA XVIは持っていくのうっかり忘れていたのですんません。
Boothでも売ってるので是非どーぞ。
https://pipixvi.booth.pm/items/6844649
出掛ける少し前にスピーカーの充電忘れているのに気付いて急いで90分くらいだけ充電(それでイベント最後まで持った。

MadCatz製品が超お安く売ってました。
N.E.K.O.とかこないだオレがセールで買った時より安いという(ぉ。
そしてZデモでうちのASAKA XVI(ありがとうございます。
これでうちのトコロまで足運んできてくれた方が多数。
MI68割とZ割の方々キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ハッカーズエディションの二台のみゆさん

えくしびさんのX68000XVI(エクセレ入り
何気に名前に合わせた機体を持ってきたのは初な気が(ぉ。

kaniさん

がんのすけさん

レッドソンビ(レア機体)のAKIOさん
なぜか会場で開発していました(ばく。


ほそだびそうさん
このフルアーマー感がカコイイ!!
まだ増設パーツ来る模様(ばく。
こういうカスタム感が68ってステキなのよね。

ダイソーの入れ物がZにぴったりというこの(買ってこよー。

YamYamさん

ebichanさん


爆売れ中のゲーセン本におにたまさんサインもろた(ヤッター!

よいとまけ(超ウマいやつ!!

終わったあとのうぇーい!

移動してうぇーい!

ホテルでゲーミング感を高めていく!

アパホテルPRO68K
HDMI端子がベッドのトコロにあるのでラクラク接続!!
これでアパなら68も遊べちゃう(このためだけにXPC-4持ってきたのナイショな(ぉ。
にしてもこの部屋めっちゃ変な構成やったな(このアパなんかそういうの多い。
■アパホテルPRO68K

新幹線PRO68K(帰り
早い時間に帰ったので乗客も少し少なく。

帰還PRO68K
■マイコン・インフィニット☆PRO-68K 2025 MI68 【 4K 】
事前情報でいろいろ見たいのあったものの行ったらほとんど自ブース張り付きでムリゲーでした(みなさんのおハナシ楽しかったのです。
奥のほうでライブやってるの見たかったなー(音は聞こえてたので音漏れ勢は出来ました。
イベントも各ブースで盛り上がりもありスゴく楽しい感あり。
レトロ系好きなら行ったほうがいいかも。
■第15回 マイコン・インフィニット☆PRO-68K
http://mi68.artstage.net/
Comments