今日のSFXVI

DEAD OR ALIVE Xtreme 3ステージ
DEAD OR ALIVE Xtreme 3ステージうp!
DOAX3はいいぞ!

 

DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Venus 通常版

DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Venus 通常版
価格:6,907円(税込、送料込)

SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

日本橋ストリートフェスタ2016 (NIPPONBASHI STREET FESTA 2016)

ストフェス歩いて行ってきましたー!!
今回もまた人多っ!!
囲みがめちゃ多くて近くまで寄らないとどこに誰が居るから分からない状態。
あんま撮れなかったなー。
次はがんがる!



ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016

ストフェス2016
いろいろ | comments (0) | trackbacks (0)

機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー その7

アシスト
現状のアシスト等。
カツ入ったままやなー(ばく。

もうそろそろちゃんとした編成にしないと(ぉ。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

TypeUのSSD

オレ樣メインのTypeUのSSDを入れ替え。
さすがにZIFはもう今どきのんが売ってないので
mSATAのSSDとmSATA-ZIFコンバーターで接続。
SSDはSANDISKのmSATA SSD UltraII 512GB SDMSATA-512G-G25C
SANDISKのmSATA SSD UltraII 512GB
SSDとコンバーター。
最初にゲットしたコンバーターが相性悪かったのか全然このSSDを認識せず。
別のにしたらすんなりいけた。

SSD接続
向きはこうゆう方向で挿す。

ちょっと上下にスキマ出来るのでなにか詰めないとねー。
サイズがちっちゃくなって軽量化に貢献!!(よりモバイル捗る。

でも消費電力激しいみたいでバッテリー残見たら1時間20分とか(ばく。
モバイルとはなんぞやという感(ばく。

動いた組み合わせは下記のん
 
PC | comments (0) | trackbacks (0)

機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー その6

連動キャンペーン カード
本稼働初日に連動キャンペーンのカードもろてきた。
マキブのほうがプレイしたのに連動判定出てなくてもっかいプレイしたわー(ばく。

Zガンダム
そして出てきたレアが今タイヘン旬なヤツ(ぉ。
ちょっと欲しかったのでこれは有り。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー その5

U.C.カードビルダー本稼動日の今日に合わせてのキャンペーン!!

対象のアーケードゲームをPLAYして限定アイテムをGETせよ!

U.C.カードビルダー2プレイと
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブーストON
機動戦士ガンダム 戦場の絆
をそれぞれプレイすると限定カードが貰える。

キャンペーン1
マキブプレイで貰えるシャアザク!

キャンペーン2
絆プレイで貰えるザクキャノン!

これはプレイして貰うしか!!
マキブが混んでるからちょっと入りにくいけど(ぉ。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー その4


ポイント溜まったからターミナルのエクストラバトルやってみた。

最終にプレイしたデッキの一番攻撃力高いキャラが選ばれるのかしら?

そして出てきたのが
水ガン
水ガン(><)
なんかやたら水ガン出てる気がする(ばく。

あと最近出たレアとか
スレイヴ・レイス
スレイヴ・レイス

グフ(ランバラル仕様)
グフ(ランバラル仕様)

ヅダ
ヅダ

今日はひたすらアシスト部隊用のカード読み込みをさせまくってた(ばく。
一度登録したらカード持っていかなくていいので。
そういや部隊登録の時間短すぎ(ばく。
あの時間だとその時に選んで登録とか早くやっても3部隊くらいしか出来ない。
だいたい考えながらやると1部隊で終わる。
もうちょい時間長くして欲しいわ。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

MD-BT01 PRO68K

Bluetoothで楽器とiOSデバイスを接続するワイヤレスMIDIアダプター
MD-BT01
でiPadを無線接続。
MD-BT01 箱

思ってたよりデカい。
中身的にもうちょいコンパクトな箱かなーオモテたわ(ばく。

MD-BT01 本体
本体

送信受信両方にLED付いてて接続状態も分かりやすい。

MD-BT01 接続
そして繋げてみた(ぉ。

X68000のMIDIボードにMD-BT01を挿す。
LEDピカピカ点滅し始めて接続先を求める。

iPadのBluetoothをON!→YAMAHAのPianoDiaryでMD-BT01を見付けて接続→SOUND Canvas for iOS起動でバッチシイケます!!
接続されたらMD-BT01のLED点滅収まります。

MIDI端子さえあればRSのんでもOK。

今はsacomのIIのほう挿してるので変換ケーブルあってちょっと線がだらりんちょしちゃうのがシュッとしてない感。


X68000XVI実機で鳴らす!!

MD-BT01 POLYPHON接続
シュッとさせる為のPOLYPHON接続!!
この最新感(ゴクリ。

但しPCM8AのSB版が無いのでSFXVIでは(うわぁうゎぁぅゎぁ〜。
曲鳴らすくらいなら問題ないけどね(ばく。

X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

今日のSFXVI

ディシディアファイナルファンタジーアレクサンドリア城下町ステージ
ディシディアファイナルファンタジーアレクサンドリア城下町ステージうp!
ディシディアはいいぞ
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー その3

メインデッキ
今のメインデッキ。

ヤザン:プロモガンダム
ヴィンセント:プロトタイプガンダム
セイラ:ZZガンダム

セイラさんをレアのほうにしたいなーとか。
今のトコロヤザン使えるだけで満足だったり(ばく。
以前のカードビルダーで出たらテネスと組みたかった。

現状のゲームはキラキラとガマン大会なのでせめてマルチロックとかリンクロック増やして幅広げて欲しい感。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)