艦これアーケード ロケテスト

大阪でのロケテスト行ってきました。
艦これアーケード

一日目

きこきことチャリで朝から移動して到着(5時過ぎ)したらもういきなりかなり並んでる(ばく。
やヴぁそうだったのでテキトーにチャリ止めて列並ぶ。
その時点で81人目という(ばく。

整理券は6時過ぎくらいから配布。
注意書き
諸注意等の。

リストバンド
整理券はリストバンド方式。
これだと用紙集めだけで人使うとか出来ないからいい方法やね。

終了
始発の段階でもう既に終了という(ばく。

とりあえずオレ時間までは少し時間あるのでカードビルダーで過ごした(ばく。
時間まであっという間だった(あかん。

ゲームプレイ感。
あのゲームをよく動的に(ばく。
簡易操作的なゲームなものの触っててちょっと楽しい感あるね。
あとモデリングスキーなオレには眺めてるだけで楽しいのでそれでプレイするかも。
ヒット音とかSEとかも結構気持ちいいよ。

そういや2台が大型の外部モニターに接続されてたんだけど
それでネタプレイ的なので歓声上がったりとかがちょっとおもろかった。
あとはそこそこのカード出たりで沸いたりとか(ばく。
艦これだからこそそうゆうシーンで盛り上がるんだろなーオモタ。

出たカード
出たのんとか。

叢雲はプレイしてた頃にメインだったからこのカードだけでオレは終了感ある(ばく。


二日目
この人(ばく
昨日までのいろいろ情報精査してちょっと早めに行くかーで4時過ぎ着いたらこれ(ばく。
400人くらいか(ばく。

抽選券
今回は抽選券になった。
抽選券ですら始発で出た人にはムリゲーだったという(ばく。

そしてハズレのオレ(ばく。
いきなり終了でございます(ばく。

二日目からは7時から開始のロケテだったのでちょろっとだけ見て撤退。
モニタプレイの人は戦艦レシピで漢試ししまくりの人多くて外れても当たってもどっちでも沸きまくりという(ばく。
ある種違う方面でゲーセン盛り上がりそうな雰囲気です(ばく。


ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

ディシディア ファイナルファンタジーAC その3

ディシディア本
ディシディアのムックキター!
フレームとかは載ってないけど攻撃力やら範囲とかビジュアルとか載ってるので
おおまかには分かりやすい感。
未だに微妙に効果とか覚えてないのあるから見て覚えよう(ばく。


 
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

ストリートファイターV その1


三原さんと当たった。
神すぎて興奮した(ばく。

本とか
いきなり本出てんのかーでゲットしたらフレームとかそうゆう本じゃなかったのね(ばく。
内容紹介的な(ばく。

ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

ディシディア ファイナルファンタジーAC その2

あ〜あ〜あ〜あ〜♪
アビオン

namco梅田

namco日本橋
バインガのセットがなかなかよく当たるのでこっち使っていくかなー。

ディシディア筐体感



そういや本出てたのねー。

 
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー その2

先行稼働のん行ってきました。
開店から閉店まで(ばく。
スタート
カードが届いてないとのことで届くまでお預け状態(ばく。

ターミナル
スターターが買えるターミナル。
エクストラバトルでカードだけが買えるベンダーになるっぽい。

スターター
先行トライアルで貰ったから無くてもいいけど記念的に(ぉ。

F-07C
カードはおサイフに纏めてるのでF-07Cでキメる(ぉ。

詰まる
1プレイ目からカード排出詰まる(ばく。
この台が詰まりが一番酷くて初期はほぼ毎回店員さん呼ぶ状態。
他の台も詰まりがちらほら見られて製造時にこの辺のチェックとかあんましてないんかなーとか。

中身
中身


対戦するにもデッキ揃ってないと全く対戦出来ないのでとりあえずミッションプレイしてカードを揃える。
メインデッキ
とりあえずそれなりに出たので現状のメインデッキ。

対戦はデッキのゴリ押し感スゴいね(ばく。
黄色で避けるとかムリゲー。
あと避けるよりロックしてる時間が長いほうがロック速度の速いストライクオペレーションを先に使えるようになるのでガマン大会(ばく。

あの勝手に動く黄色を能動的に使えてるプレイヤーも出てたりで慣れるの早いなぁオモタ。

より強いヤツがより強くなるゲームなのでオレツエェェ!したい人はヤフオク等でデッキ揃えてからプレイするのがいいかも知れません(ぉ。

対戦中切れる
対戦中回線切れる(ばく。
切れたら相手は自動的にCPU動作に。

戦績
戦績とか。
対戦とミッションのプレイ数が同じくらいかなー。
プレイ時間が案外長いのでプレイ回数がそう多くはならない。

てか後で見て気づいてんけどクエストの設定でポイント入ってターミナルで使えるようになるのね。
全然設定しなくてミッション中級全部まで終了させてもーたわ(ばく。
これからプレイする人はミッション前にクエスト設定してください。

ここ2日で
ここ2日で1パック半掘った成果(ばく。
SR全然出ないなーとか思ってたらZZがSRって気づかず使ってた(ばく。

1パックに1枚はSRあるっぽいのでパック入れ替え時に50プレイすればSR必ず出ます(ばく。

Zとか
Zとリゼル。
この辺はちょっと欲しかったのでOK。
てかZはSRとかもあるのね。

水ガン
水ガン二種。

これに種類必要なのか?と思ったら装備が違うっぽい。
武器カード無い分を機体カードでマシマシか(ばく。

ガンキャノン・ディテクター
ガンキャノン・ディテクター。
これが出たのにはちょろっとだけびびた。

ガンダムAに付属にユニコーン
ガンダムA 4月号に付属にユニコーン。
二日目の帰りに買ってきた(ぉ。
妙なキラ処理がちょっといいね。


あとは本稼働時にまったりプレイかなー。

ゲームは1日15時間(あほ。

あーそいえば店員さんかわいかったなー(ぉ。

 
GUNDAM A (ガンダムエース) 2016年 04月号 [雑誌]

GUNDAM A (ガンダムエース) 2016年 04月号 [雑誌]
価格:699円(税込、送料込)

ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

CPS FIGHTERをNINTENDO64に

GC-N64
これを(GC-N64CONVERTER)を

接続
こうして

CPSF接続
こうじゃ!

このごちゃごちゃ感(ばく。
PS-CONVERTER→PStoGC→GC-N64CONVERTERな接続。
スティック環境の無いNINTENDO64もこれで捗る(ばく。
コマンドも普通に入る!

GBAでNINTENDO64
これでCPS FIGHTERプレイ!!
最初アドバンTVにビデオケーブル繋ぐ時RFのとこ繋いでてなんで映らんねん!!と電池入れ替えたりケーブルぐりぐりしたりして5分くらいいろいろ試行錯誤したのはナイショだ(ばく。
CPS FIGHTER | comments (3) | trackbacks (0)

今日のSFXVI

マジシャンズデッドステージ
マジシャンズデッドステージうp!
Kinect風なのがちょっと気になるよね。
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

はなまる誕生日!

はなまるケーキ
19日ははなまるくんのお誕生日でした!!
10歳!!早いねー。
大好きなケーキでほっこり。


お誕生日なので押す
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
ぬこ | comments (0) | trackbacks (0)

X68000 販促用電飾スタンド風ペーパークラフトプレゼント

X68000 販促用電飾スタンド風ペーパークラフトプレゼント
X68000 販促用電飾スタンド風ペーパークラフト
あのカコイイ電飾スタンド風味のペーパークラフトがなんと無料で!!
2/15〜2/21まで。
コンビニGo!
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)

美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦

美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦
美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦 title
メーカー:エンジェル/アークシステムワークス
キャラ数:9
操作系統:8方向+4ボタン
弱パンチ
強パンチ
弱キック
強キック
対応ハード:SFC
発売日 1994/12/16

格闘ゲーム全盛期だからそらセーラームーンも格ゲーになるわなー的作品(ばく。
うちのゲーセンでセーラー戦士の等身大ポスター全種貼ってたの思い出す(ばく。
今もごりごりに格ゲー作ってるアークシステムワークス開発。

美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦 select
キャラクターセレクト

全部で9人。
ストーリーモードでは初期のセーラー戦士5人のみ使用可能。
キャラ並びが餓狼っぽいよな(ばく。

美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦 ability
アビリティカスタマイズシステム

決まったポイントを好きな能力割り振り可能。
おちゃめを上げると必殺技を失敗するという遊びっぷり(ばく。

美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦 vs
VS

美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦 fight
対戦

多重スクロールしてやんよーって感が当時っぽい(ばく。

バックステップ、ガードキャンセル、投げ抜け等当時の要素はほぼ網羅。
バクステ中に空中コマンドでワザ出せるとかもめちゃ細かい(ばく。

CPU難度が格ゲー慣れしてないとキツい等(ばく。

美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦 fight2
必殺技

入力はしやすくキャンセルも普通にしやすい。
体力があるトコロまで減少したら超技も発動可能。

必殺技入力はオートモードも備えておりコマンド入力苦手な初心者も安心!

ボイスが容量との戦いでみんな早口に(ばく。

美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦 win
Win!

未だに対戦会とかもやってる人達も居て一部では根強い作品。



対戦格闘ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)